今回の目的の一つが 『福建省の土楼』
2008年に世界遺産登録
『永定土楼』 と 『南靖土楼』 迷いましたが 厦門に近いということで
『南靖土楼』にしました。 近いと言っても車で3時間はかかります
中国の旅行社に申し込みをしてお昼つきで158元でした。安いです
でも厦門から遠い『永定土楼』の方がちょっと安かったです
なんで? 永定の方が古いから だそうです!?
40~50人の団体ツアーです
しかし ゆっくり見たい場合は車チャーターがいいと思いました
絶対 次回は車チャーターです
ちょっと高いですけど
もう一度行きたいです
まず出発
これが トラブル発生!
別のバスに乗ってしまった人や何度も乗り換えさせられた人が
言い争っています。
ちょっとわかりづらさがありました。
中国語がわからないと ツアーは難しいです。
日本人は私だけでした。
結局40分遅れで出発
車窓はバナナ園がかなり続きます。
トイレが… 仕切りはあるけどドアがないです
覚悟はしてましたが…
冷たくてツアーのご飯という感じ
この南靖土楼は綺麗に整備されています。
整備された部分でツアー代が高くなっているのでしょうね!
以前は凸凹道で曲がりくねって大変だったそうです。
現在は上に上がることはできなくなっています。
映画の中の老人 という感じで 見とれちゃいました
すごく いいお顔でした
ちょっと残念なのが 土楼内に お土産屋台が多いこと。
でも しつこさはありません。
ワンちゃん発見!おとなしいです
たぶん 山ばかりだから 目印がないのでしょうね
次の土楼へいきまーす! とガイドさんの声
エー まだ 見てないよ~
オカリナのような笛を吹いて、笛を売っていたおじさんとお話しして
吹かせてもらっていたのですが… 次回買います!!
置いていかれそうなので 必死で付いていきました
トイレはドアがある所もありました
綺麗でした。
後半は次回へ