MOさんからいただいた栗が多かったので、赤ワインで煮てみましたワイン


栗の皮をとるのって大変です!


今まで栗の皮とかとったことなく(・・;)


栗の皮剥き機がほしいです!!



~ノリノリライフレシピ~-栗の赤ワイン煮
3日間 かかりました!

赤ワイン好きな私は美味しかったです。


K子ちゃんにおすそ分けに持って行き、美味しいね笑顔 の評価やったー

子供達に味見をさせたら ゲーがーん と不合格でした汗2


大人の味なのよ~ 


材料

栗、砂糖、赤ワイン、メープルシロップ



~ノリノリライフレシピ~-栗茹でる
水で栗を茹でて軽くゆだったら、水をすてて、また茹でる。

2~3回繰り返してみました。
~ノリノリライフレシピ~-赤ワイン煮
鍋に栗、砂糖、赤ワイン落とし蓋でコトコト弱火で1時間煮る。

水はいれないで、栗がひたひたになるくらいの赤ワインで。

砂糖はちょっと多め。この時は250g位


~ノリノリライフレシピ~-落とし蓋ホイル
さめたら冷蔵庫に入れ、一晩ねかせて 赤ワイン、砂糖を加え、

次の日もコトコト1時間 2日間くりかえす。

3日目に赤ワイン、砂糖、メープルシロップをたして1時間!


時間はかかるけど栗もいい感じでしっとり笑


ワインにもビールにも合うつまみになりましたほっ