出雲大社を参拝したあとは やっぱり おそば です。


おそば 好きです。 


そば処 神門 に行きました。


じんもん かと思ったら 『ごうど』 と読むみたいです。



~ノリノリライフレシピ~-神門

出雲大社から車で10分のところにありました。


石臼でひいて自家製粉 とこだわりがあるようです。

美味しかったです。

最初にお茶と付き出し?もやしのナムル?がでました。


鴨汁そば にしてみました。 おダシはしっかり濃いめのだしでした。

次回は割り子 を注文してみよ!!っていつ行くのかな?

http://www.geocities.jp/izumo_goudo/  ← 神門さんHP


~ノリノリライフレシピ~-島根ワイナリー
島根ワイナリーで試飲を堪能! 

無料試飲もありますが、やっぱり有料試飲ですねワイン


お庭もあって借景に恵まれたところで 綺麗です。

http://www.shimane-winery.jp/index.html  ←島根ワイナリーさん




出雲大社横の古代出雲歴史館に行こうと思いましたが時間なくまた今度! 

一度行ったことがありますが 新しくて綺麗な博物館です。


巨大神殿があったということで模型が展示されていたり古代出雲の歴史が

わかり易く解説されています。古代出雲を空想すると楽しいおとめ座

http://www.izm.ed.jp/  ←島根県立古代出雲歴史館



~ノリノリライフレシピ~-出雲駅前時計
出雲駅前にかわいい大黒様?雅楽隊の時計がお出迎え!

   夜の方がライトアプされて綺麗でした!


~ノリノリライフレシピ~-代官町
    お代官様 発見!? 

代官町という飲食店街!出雲駅前!


~ノリノリライフレシピ~-五作
お代官様といえば 吾作どんがピッタリん? 

とかってに お代官様と吾作どんストリーを考え入店のれん

(吾作という地元の居酒屋さんでした!)


今年の神在祭は11月26日 と情報をいただきました音譜

いとう さん ありがとうございました☆-( ^-゚)v