「国宝」みてきた | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

ただいま評判の映画

「国宝」をみてきました。

 

 

平日だし・・と思ったんだけど

結構な入りようでした。

夏休みだし??

というより平均年齢はかなり高そうだった^^;

 

 

3時間の超大作で

吉沢亮さんと横浜流星さんが

歌舞伎の女形を演じる・・・くらいの知識しかなく

最初出てきた渡辺謙さん似のじいさんはだれだ?と

思ったら

ご本人だった!!とか

 

出演者のお名前に永瀬正敏さんがあったので

一体どこに出てらしたんだ??とか

 

田中泯さんすごい!!!とか

いろいろありましたけど

 

3時間、ちっとも長いと思わずひきこまれて

終わって最初の感想は

「俳優さんってすごい!!!!」でした。

だってあんな若い、今をトキメクお二人が

歌舞伎やるのよ!

しかも女形なのよ!!

 

 

 

これから見る方もいらっしゃるだろうから

あんまり書きませんが・・・

もう一回みてもいいな^^

 

原作読もうと思って

図書館で検索したら

上巻に予約が100件ついてた・・・

いつ順番が回ってくるかわかりませんが

気長に待つといたします^^;

 

 

歌舞伎はもうかなり前に

「チケット余っちゃったからよかったら」って

友達に連れて行ってもらったことがあります。

そのときの演目は覚えてないけど

今回の映画のように

華やかなものではなかったな。

 

主演の方が泣くシーンで

本当に涙がぼろぼろ出てきていて

役者さんってすごい!!って思ったのは

覚えています。

(それくらい近くの席で見たのよ)

 

 

 

 

 

「すごい」としか言えんのかと

読み返して

語彙不足に自己嫌悪に陥りつつ・・・

 

この暑い夏

涼しい映画館で

3時間楽しませてもらいました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ことしも10輪のカサブランカが

咲いてくれました。

お部屋が暑いせいか

お花があんまりもたなかった気がしますが・・・