お暑うございます。
先日、暑い中両親のお墓参りに行ってきました。
で、その墓地公園の中に新しく
「ペット供養墓」というペット専用の
合祀墓ができててね・・・
実は以前ウチには
ともに暮らしていた
女の子のゴールデンレトリーバーがいて
犬のがんで4歳という若さで
死んじゃったんですが・・・
そのコを火葬してもらって
人間のようにお骨上げして
骨壺に納めて
以来ずっと私の部屋に一緒におりました。
なんせ40キロもある大きなワンコでしたから
そのままどこかに埋めるというわけにもいかず・・・
でもこのままウチに置いとくのもなあとか・・・
で、そのペット供養墓に
納めてあげようと思いました。
聞いてみたら
まあワタシにも払える料金で
永代供養してもらえるし
名前もプレートに刻んでもらえる。
早速申し込んで
その日の午後再度
コメちゃんを連れて(お骨を持ってか^^;)訪れ
納骨していただきました。
いや、ワタシも急にだったから
特に何も用意してなかったんだけど
ちゃんとお焼香もさせてもらったりで
お花とお供え持っていけばよかった
(改めてお参りに行くつもりです)
納骨するにあたって
改めてコメちゃんがいつ死んじゃったのか
古い手帳を調べたら
なんと2002年1月5日が命日で・・・
23年も前のことだったんですね・・・
ずっと一緒にいたから
さびしくなったような
でもちょっとほっとしたような・・・
このコは当時住んでた家のご近所で
生まれたコたちの1匹で
5匹だったか生まれた中の
いちばん小さな女の子でした。
このコのきょうだいたちも
それぞれもらわれていって
今となっては子孫(というのか^^)はどこかに
いるかもしれないけど
親もきょうだいもあちらの世で
一緒に暮らしているのかしらね・・・
本名は「コメット」っていうんだけど
いつもコメちゃん、コメちゃんって
呼んでたから
プレートにも「コメちゃん」って
刻んでもらうことにしました。
4年しか一緒にいられず
最後のほうは病気で本当にかわいそうだったし
見守るワタシたちも大変だったんだけど・・・
23年前、まだ若かったな~~とか(一応笑)
子どもたちも若かったよなとか
いろいろなつかしく思い出しました♡