今年の卒業式の袴着付けの
お仕事が全部終わりました・・・はぁ~~
私は4カ所の着付けにかかわりましたが
初っ端から問題続出の厳しいシーズンとなりました。
詳しいことはここには書けないけれど
まあいろいろとね~~
最終的にはこの仕事の存続にかかわるような問題まで
生じるシマツで・・・
チームの責任者である「先生」が人望あつい方で
仕事がふえるにつれて
チームの構成員もふえて
それ自体はとってもいいことなんだけど
どうしてもいろいろと「先生」の目や言葉の
行き届かない部分が出てきてしまうのかも・・・???
ちょっとお仕事存亡の危機に直面しかけてます・・・・・
(どうなることやら・・・)
そんなこんなで体も気持ちもくたびれて
きょうは1日おうちでぐったりしていたかったんだけど
老朽化しているウチのマンションの排水管取替工事が
始まっていまして
きょうはウチの縦の列が対象で
朝の9時から夕方5時まで
断水&排水禁止でした。
何が困るってその時間はおトイレが使えないのです・・・
使えないってなると
なぜか行きたくなるワタシ・・・
この間は管理人室や作業事務所のおトイレを
かりれるのですが
なんかそれもヤダし
というので朝からお出かけしておりました。
見たかった「ゴジラ-1.0」見て
ぶらぶらお店のぞいて少しお買い物もして
お昼も食べて
あちこちでおトイレかりて
規制が解ける時間に帰ってきました。
これはこれでちょっとくたびれたけど
「ゴジラ」がよかった!!
大体ゴジラには私的に深い思い入れがあって
あのゴジラのテーマが流れただけでも
テンション爆上がりしてしまうワタクシなのですが
特に今回のゴジラは
亡くなった父の若き日の姿を想像させてくれるような
シーンが結構出てきて
思いがけず泣けました・・・
(神木クンに似ているわけではありません笑笑)
排水管取替工事は
今回は留守OKだからいいんだけど
来月は
家の中に作業員さんが入るので
水は出ない、流せない、家にいなきゃいけないという
過酷な連続3日間があって
(もちろんトイレ使用不可!)
想像しただけでウ~~ッってなります・・・