ひさしぶりに着付けのお仕事!
美容院で着付けをしている某友人の
ピンチヒッターだったのですが・・・
「訪問着」なのです。
私はふだん振袖と袴着付けが専門・・・というか
私が所属しているチームの仕事が
そっち系がほとんどなので
訪問着、二重太鼓は
お稽古はしているものの
お仕事で着せることはほとんどない・・・
訪問着やお太鼓ってシンプルで簡単そうだけど
実はとてもムズカシイのです・・・
シンプルなだけにゴマカシが効かないというか・・・
うん、そうなのよね^^;
急だったんでお稽古の時間も余り取れず
ピンチヒッターの助っ人として
ふだんレンタル屋さんでお仕事している着付け仲間に
来てもらって2人でやりました。
さすがにね、
友人は手早くて上手だった。
(勉強させてもらいました)
この暑いのに訪問着??っておもいましたが、
お宮参りなんだって!
本当は8月だったんだけど
余りにも暑すぎて、熱すぎて1カ月延期したと
若いかわいいママさんが言っておられました^^
着付けとヘアに赤ちゃん連れでいらしていて
抱っこさせてもらっちゃった。
もうすぐ2カ月になる赤ちゃん
bunbunのマゴたちは一番小さいのも3歳になっていて
もう全然「赤ちゃん」ではないので・・・
とてもなつかしくてうれしかった。
bunbunがコワゴワ抱っこしても
泣かないで眠っちゃったりしてくれるんですよ^^
かわいかった~~~
楽しいお仕事になりました。
いただいた報酬は友人と山分けして
ランチに行って
反省会&勉強会&久しぶりにゆっくりおしゃべり♪
なかなか豪華!!
ホントは助けてくれた友人に
「ゴチソウせねば」のところだったんだけど
ごめんね。
きょうはアリガトウ!!