たくさんのすだちとゆずをいただきました。
お庭でなったものだそうです。
で、そのおたくでは、
ご主人様がお母上直伝のレシピで
「ぽん酢」をつくるのだとか。
で、ワタシもつくってみようと思いました。
こんなにたくさんのきれいなすだちとゆず、
使い切れませんもんね。
ネットでつくり方を検索して・・・
まずは果汁をしぼる。
全部で300ミリリットルほどとれたので
そのうち200ミリリットルをぽん酢にすることに。
ネットで見つけたレシピと
友人の義母上のレシピをあわせて
醤油と果汁が1対1
その半分のみりん
出し昆布と干し椎茸、かつおぶしも加えて
1週間ほど冷蔵庫で寝かせばいいそうだ。
おいしくできたらいいなあ・・・
残った皮はおふろに入れよう!!
種は・・・まいたら芽が出るかしら。
うまく育って今度は完全に自家製の
すだちとゆずを収穫できたらいいなあ・・・^^;