首が回らん!!
借金じゃないわよ^^;(ビンボーだけど・・・)
けさはなんだか久しぶりにぐっすり寝て、夢も見てたみたいだけど
さわやかに目覚めた・・・と思ったら寝違えたのかしらね。
ずっと首が痛くて回りませんのです・・・ふう
平成も残すところ8日・・・
実感もなく、まあフツーに令和の朝を迎えるのだろうが・・・。
今月は卒業式の仕事が終わってヒマになる予定が、ありがたいことに
本業の速記業が次々忙しくて結局ブログのお引っ越しを考える時間もなく
そろそろこのブログの引っ越しツール(だっけ?)とやらも発表されるハズなので
まあゆっくり考えようかと思っております。
マンションの理事の任期もそろそろ満了で
ワタシは大した仕事はしなかったけど、それでも「理事」というだけで
やっぱり何かとストレスがかかっていたのでやれやれと思っているところです。
理事の「輪番制」という決まりが、なんだかんだ理由つけて辞退する住人が多くて
めちゃくちゃになっているので、先日規約改正が行われ、「今度こそちゃんと輪番でヤル!!!」と
決まり、そのスタートの住戸を決める抽選が行われ、現理事長がひいたのですが・・・
なんとウチも来期の理事5名に入ってるやんっっ!!!
なんかね~~そういう予感がしたので、規約改正に当たってできた規約改正委員会に
あらかじめ確認したところ、「直近5年以内に理事をやった住戸は外す」と決まったから
まんいちクジに当たっても大丈夫と聞いて安心はしていたものの・・・-_-
現理事の中で、今回の抽選で当たったのはなんとワタシだけで
ちゃんと確認しといてよかった~~とほっとしたところでした。
(こういうくじ運だけは強いのよね~~なんてこっちゃマッタク!!)
「高齢だから」とか、「文句は言うけど自分じゃやらない」とか、「仕事が~~」とか
「介護が~~」とか、「体調が~~」とかなんだかんだ言って理事に当たっても
ゴネてやらない住人がホントに多い我がマンション・・・
規約改正はぎりぎり可決したものの果たしてこれでうまいこといくのかしらね~~???