アモックとかぼちゃプリン | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

昼食はカンボジアのお料理「アモック」でした。




イメージ 1





アモックはココナツベースのカレーで、雷魚などナマズの一種(!)をバナナの葉に包んで
蒸したモノ・・・
ご飯が添えられていて、日本で食べるカレーのようにご飯に乗せて食べます。
検索すると、「おいしくてやみつきになる!」とか
「日本女子は絶対好き!!」とかと書いてあるけど、まあお店によるかもしれないけど、
おいしくないことはない、たしかにしっかり全部いただきましたけど、
うーーん、何だろう、何かワタシ的にはいまひとつ受け入れきれない「におい」なのかな、
そこまでおいしいとは残念ながら思えませんでした。
ご飯もかたくてパサパサしていて、アモックと通じる「におい」がある。

うーーん、しかしこれも旅の醍醐味なのでしょうね^^;


左側に写っているおかず?はさつま揚げのような感じでした。







デザートは「かぼちゃプリン」
これも人気ナンバーワンの有名な「ご当地スイーツ」です。




イメージ 2




種をくり抜いたかぼちゃにタマゴとココナツミルクのプリンを流し込んでます。
これは素朴なお味で結構いけました^^



レストランではお水とおしぼりは出てきません。
(高級レストランなら出るのかしら??)
ミネラルウオーターを注文するか持参。ワタシは持参。
おしぼりも持参の除菌できるウエットティッシュで!!





ホテルでも、水道の水で歯磨きしちゃダメと聞いてたし、
以前アンコールワットへ行ったヒトが屋台のヤシ酒を試飲しておなかを壊し、
以後の観光が一切できなかったという非常に残念な話を聞かされていたし、
生野菜は食べちゃだめとガイドさんからも聞かされていたので(水道水で洗ってるから)
あ、もうひとつ「大丈夫」というお墨付きの店以外ではジュースの氷もダメと
いろいろイロイロ聞いていたので、食べるときにはちょっと緊張しました^^;
歯磨きもミネラルウオーターでするんですよ!!
(部屋には毎日人数分のミネラルウオーターが無料で置かれています)