昨年の秋、EXPOCITYにオープンした「ニフレル」
海遊館プロデュースの新感覚の水族館という触れ込み♪
「○○に触れる」ってところから「ニフレル」と名付けられたとか。
海遊館プロデュースの新感覚の水族館という触れ込み♪
「○○に触れる」ってところから「ニフレル」と名付けられたとか。
ここ予想以上におもしろかったです。
今まで水族館でもあんまり見たことのないめずらしい生き物がすぐそばで、それこそ
触れられるほど近くに、美しく展示されています。
生き物の説明も「五七五調」で書かれていたりしてとっても楽しい♪♪
今まで水族館でもあんまり見たことのないめずらしい生き物がすぐそばで、それこそ
触れられるほど近くに、美しく展示されています。
生き物の説明も「五七五調」で書かれていたりしてとっても楽しい♪♪

クラゲ・・・お部屋で飼ってみたくなります^^

青いお魚・・・名前忘れたけど、これもインテリアによさそう♪♪

イソギンチャク・・・きれいですよね♪♪
これで自分の食料捕まえてるんだと思うとちょっとコワイけど・・・^^;
これで自分の食料捕まえてるんだと思うとちょっとコワイけど・・・^^;

ドクターフィッシュ。古い角質を食べてくれるっていうアレですよね。
指1本入れていいよという表示がされていて、おそるおそる指突っ込むと
わーーっと寄ってきて、くちゅくちゅ食べてくれてる・・・のかな??
くすぐったくて思わずきゃーきゃー言ってしまいます^^;
指1本入れていいよという表示がされていて、おそるおそる指突っ込むと
わーーっと寄ってきて、くちゅくちゅ食べてくれてる・・・のかな??
くすぐったくて思わずきゃーきゃー言ってしまいます^^;
おしゃれな水族館だなーと思いながら次のフロアに入ると・・・

目の前にど迫力のホワイトタイガーがいたりする!!

トイレの表示の上にフクロウがいたり^^

ペリカンがおねえさんからごはん(アジだそうだ)をもらっていたり
私のへたくそな写真ではとてもお伝えしきれないのでぜひ行ってみてください。
動物園や水族館が大好きなワタシですけど、ホント予想以上に、想像以上に楽しかったです。
大人が楽しめるんじゃないかな^^
ちなみに入館料は1900円でした。
動物園や水族館が大好きなワタシですけど、ホント予想以上に、想像以上に楽しかったです。
大人が楽しめるんじゃないかな^^
ちなみに入館料は1900円でした。
(まだ続く)