ことしも残り少なくなってきました・・・。
年賀はがきの売り出しも始まったとか・・・成人式が迫っている・・・むむむ
年賀はがきの売り出しも始まったとか・・・成人式が迫っている・・・むむむ
そんな秋の1日、万博公園へ「遠足」に行ってきました♪♪
あの万博の跡地・・・あれ以来お仕事で民博にはたびたび行きましたが、
そこ以外はほとんどゆっくり歩いたことなんてありませんでした。
あの万博の跡地・・・あれ以来お仕事で民博にはたびたび行きましたが、
そこ以外はほとんどゆっくり歩いたことなんてありませんでした。
あれから46年前たって、万博のあのにぎわいがユメのような、ウソのようにさえ思える
自然豊かな場所になっています。
(年がばれるので詳しくは書かない^^
自然豊かな場所になっています。
(年がばれるので詳しくは書かない^^


入園料250円なりを払って入ります。これで広大な公園をゆっくり楽しめます。
うっそうとした森の中の道を「花の丘」へ向かいます。
TVでコスモスが見ごろだと聞いて行ってみたかったんですよね^^
TVでコスモスが見ごろだと聞いて行ってみたかったんですよね^^
途中にかつての大きなパビリオンの跡地をあらわす表示があって、ホントにこんなところに
あったんだろうかと疑ってしまう・・・
アメリカ館は当時ものすごい行列で結局入らなかったっけ^^;
あったんだろうかと疑ってしまう・・・
アメリカ館は当時ものすごい行列で結局入らなかったっけ^^;

こんな「かかし」が立ってたり

作物を荒らすやつらをしっかり追っ払ってくれそうですな(笑笑)
森を抜けた先に広々とした「花の丘」がありました。
コスモス、きれいでしたよ♪♪
コスモス、きれいでしたよ♪♪




コスモスにも淡いオレンジや黄色い花があるんですね^^
バラ園では、バラは余り咲いていませんでしたが、バラとコスモスをを使って
水鉢にこんなかわいいのができていました。
水鉢にこんなかわいいのができていました。

ちょうどハロウィンでしたからね^^

自然の中をのんびり歩くのは本当に気持ちがよかったです。
イロイロあって淀んでいた(?)私の体の中がすっかり入れ替わったような気がしましたもん。
この日はこの後まだまだ歩いて楽しんだので・・・次に続く^^
イロイロあって淀んでいた(?)私の体の中がすっかり入れ替わったような気がしましたもん。
この日はこの後まだまだ歩いて楽しんだので・・・次に続く^^