きのうは某団体の年度末の総会のお仕事。
会場のすぐ近くに「関帝廟」があります。
少し早く着いたので寄ってみました。
会場のすぐ近くに「関帝廟」があります。
少し早く着いたので寄ってみました。
関帝廟ってあの「三国志」の英雄関羽様をおまつりした廟ですね。
横山光輝さんの漫画の関羽を思い出します。
すらっとして長いおひげの、マジメで堅物の印象でした。
(ワタシ結構スキです←単なるミーハー^^;)
横山光輝さんの漫画の関羽を思い出します。
すらっとして長いおひげの、マジメで堅物の印象でした。
(ワタシ結構スキです←単なるミーハー^^;)


青い空にカラフルな建物がとても映えていました。
「中国式の参拝の仕方」なんて紙が置いてあったので、今度時間がゆっくりあるときに
改めておまいりしたいと思います^^
「中国式の参拝の仕方」なんて紙が置いてあったので、今度時間がゆっくりあるときに
改めておまいりしたいと思います^^

ちなみに関帝は商売、財の神様だそうです^^