二重太鼓 | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

事務所のボスのお義姉さまの訪問着の着付けを頼まれまして
きょう行ってまいりました。


実は訪問着に二重太鼓の着付けはほぼ初めてに近い・・・
ずっと前に姪に着せてあげた(=着付けさせてもらった)ことがあったけど
仕事上の義理のある方の関係者の方に、それも初対面の方に着付けするのは初めてのことで
させていただくことが決まってから、いつものおけいこに二重太鼓を入れてもらって
(振袖中心なんでお太鼓はこちらからお願いしないとおけいこには入らないのです)
結構特訓しました^^;


年齢的にはワタシとほぼ同年齢と思われるんですが、身長伺ってびっくりぽん!!
175cmもあるんだそうです・・・モデル並み!!
お茶をされているので、お着物着る機会はかなりおありのようで、
今まで京都のほうに住んでらしたので、近くの美容院で着せてもらってたそうです。
今回こっちのほうに引っ越してこられたので、だれか着せてくれないか、着物は自分で着れない
こともないんだけど帯がね・・・というお話でした。


背の高い方なので、おはしょりは出るんだろうか等々いろいろ気になったんですが、
さすがにご自分のサイズで仕立てられているのでとても着せやすかった・・・(ほっ^^)


お太鼓ってシンプルなだけに意外とむずかしくて・・・
お太鼓部分とタレのバランスとか、柄の出し方とかね。

でも、まあまあうまくいったのではないかと思います。われながら^^;
ずいぶん長いこと着付けのおけいこはしてきたんだけど、ようやく最近ちょっとうまくなったかもと
思えることがあるようになってきて・・・石の上にも三年・・・いや3年どころとちゃうな。
ずいぶん長いこと石の上にいるんですが・・・


お義姉さまも、「かなりたくさんの人に着付けしてもらってきたからわかります。
きょうは気持ちよく着せてもらってうれしい」と言ってくださったので・・・よかった♪♪