ことしも残り10日を切りました。
ホントにいろんなことが起きて息つく間もなく時間が過ぎたって感じの1年でした。
まあことしに限ったこっちゃないですけど^^;
ここらで私なりにこの1年を振り返ってみようと思います。
まずはお仕事・・・。
ことしが明けたときはまだあのラスボスの店のスタッフだったワタシ・・。
この件に限ってはもうずいぶん昔々のことのような気がしていますが、
ことしのお正月は確かにあの店に勤めており、成人式も午前3時半出勤でがんばっておりましたっけ。
店の体制が変わるという不穏なうわさが流れ始めたのは昨年のことでしたが、
1月末、店長が脳梗塞で倒れられ突然の入院、その間に店を改造し入ってきたラスボス一家に
よってワタシたちはクビとなったのでした・・・oh!!
遠からずやめようとは思っていたものの、やはり突然こういうことになるとしばらくは茫然自失・・・
とまではいかないまでも、やはり次の仕事を探さなければならないし、落ちつかない日々でした。
父も入院しちゃったし、母は母でボケボケだし、結構きつかったですね。
でも逆に、お勤めに出なくていいから(行くとこないから)そういう面では助かったのかも・・・。
本業のほうは不景気状態で、それはいまだに続いています。
来年はちょっと新規事業を計画しているので、それがうまくいったらいいなあ。
で、今は本業とあと何の仕事をしているかというと、着付け学院時代のお友達に誘われた先生の
ところにおけいこに行きつつ、先生が受けていらっしゃる某レンタルきもの会社の仕事の手伝いを
させてもらっています。
これも季節労働だから、来年3月の大学の卒業式が終わるとまた夏までなくなってしまうけど、
ここで少しずつだけど仕事をさせてもらえることになったのはラッキーでした。
今は来年成人式の着付けと3月の卒業式に向けて着付けのおけいこ中!!
これがなかなか思うようにはいかず・・・^^;
でも、まずは目前に迫った成人式ですが・・・
ことしの成人式ではスタッフとしてばたばたしていたあの店の系列店に着付け係として
行きます。これもフシギな運命といえば運命・・・。
ま、これはがんばるしかありません。
そんなこんなで収入はヤバイ状況がずっと続いた1年でしたが・・・・
来年は・・・まずは本業が浮揚することを祈るばかりです^^;