昨日は母校の「ホームカミング・デイ」でした。
学祭にあわせて開かれ、卒業後25年、35年、50年の卒業生が招かれ
中央講堂で式典があります。
学祭にあわせて開かれ、卒業後25年、35年、50年の卒業生が招かれ
中央講堂で式典があります。

ことしの私たち速記研究部の同窓会は、それにあわせて開かれました。
お天気にもめぐまれ気持ちのいい1日になりました。
今回は出席者も多かったしね♪
お天気にもめぐまれ気持ちのいい1日になりました。
今回は出席者も多かったしね♪

さすがにきれいな我が母校♪♪

会場の中央講堂です。
建てかえるのでここで開かれるのはことしが最後だそうです。
スピーチでやたら寄付を募っていました・・・。
10万円寄付すると銘板に名前がのるとか!50万円するといすに名前がつくとか!!
「ふーん」ってね^^;
○○年ぶりに讃美歌を歌いました。
建てかえるのでここで開かれるのはことしが最後だそうです。
スピーチでやたら寄付を募っていました・・・。
10万円寄付すると銘板に名前がのるとか!50万円するといすに名前がつくとか!!
「ふーん」ってね^^;
○○年ぶりに讃美歌を歌いました。

記念写真は現役学生のかわいいおにいちゃんに撮ってもらいました・・・
キミたち、今は青春を謳歌しているのだろうが、
あっという間に○○年たって、こんなふうになっちゃうんだぜ~~むちゃくちゃワイルドだぜ!!
(最近見ないなこの人^^;)
なんちゃってね(笑笑)
キミたち、今は青春を謳歌しているのだろうが、
あっという間に○○年たって、こんなふうになっちゃうんだぜ~~むちゃくちゃワイルドだぜ!!
(最近見ないなこの人^^;)
なんちゃってね(笑笑)
なつかしい話がはずみましたが、同窓会はこれで終わりではなかったのです・・・(続く)