本音を見た気がする・・・ | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

きょうは某大学で袴レンタルのお仕事でした。
海辺の学校だからか・・・風が強くて寒かった~~~!!
あしたはヒートテックだなーー^^;


こんなふうに私が1日いない日は妹が寄ってくれる。
晩御飯の心配もしてくれているので助かります。



きょうは少し早く帰れたのですが、帰ったら母がフライパンに油をいっぱいひいて
からし明太子を焼こうとしていたので(「くずれ明太子」なんでほぼ形はないやつです)
それは焼かないでいいんだよと言った。
横で父が、何回言ってもわからないんだ!と言っていた。
まーそういう病気だから・・・と、私もそこまでは冷静に対処できていた・・・。

そしたらまた雑巾がテーブル拭きに昇格していたので、これは違うって!と洗面所に持っていった。
いつものテーブル拭きはどこにやったのか・・・見つからなかった。
「いつものお膳ふくやつどうしたの?」と聞いたら、冷蔵庫の中なんか探し始めたので、
そんなとこにあるわけないじゃん!とちょっと言い方きつかったかもしれない・・・。


そうしたら突然怒り出して、私がここに引っ越してきてから使い始めたふきんを
ひっつかんで(もともと私のだったのです、これも今お膳拭くようにしているタオルも)
「これもだれだか知らない人が持ってきたやつだしね!!」と怒鳴るなり
思い切りふすま閉めて隣の部屋に行ってしまった・・・。

なんか本音を見た気がした・・・というか、長いこと自分1人でやってきた台所を
奪われた気がして、「助かるわーー」とか口では言いながらも本音はやっぱりイヤなのだろう。
私がここにいることも本当はいやなんだと思う。
だからついつい(かどうか知らんが)本音が出るのだろう・・・。


そういうこと一応全部わかった上での愚痴ですが・・・
認知症だったら人を傷つけること言っても許されるんですかねえ。
認知症だったら何を言われても否定せず、怒らず、
「はいはい、おっしゃるとおりです。私が悪うございました」ってにこにこしてなきゃ
いけないんですかね。
やっぱり私にはムリみたいです・・・・・。