入院中の父にメール便が届いたので、病院に持っていきました。
母が開口一番!
「郵便局行ったらちょうどね、○○さん、これ来てるからって渡してくれたのよ」
??? いやうちのポストに届いてたんだけど。第一「郵便」じゃないし。
差出人は、父が昔々勤めていた会社のOB会でした。
ここには母も勤めていたことがあり(職場結婚てやつです)
またまた「私にも来たわよ。みんなで旅行に行ったこともあるわよ。
東京だったけど、こっちにもあるから。女の子も男の子もこっちにもたくさんいるから。
写真もあるわよ。みんなで撮ったやつ。私ちゃんとアルバムにしてこないだも見てたのよ」
?????
ここで父もおかしいと思ったようで・・・。
「ここの会員になってたなんて聞いたことないぞ。△△(母が最後に勤めた会社)じゃないか?」
「そうとも言うのよ」
(非常に冷静にそう答えた!!)
もうね、唖然としてしまいます。
本人はウソとかツクリバナシという意識は全然ないのでしょう。
卒業した学校やら、職場やら、みんなアタマの中でいっしょくたになって
しまっているのでしょう・・・・。
人間の脳って本当に不思議・・・
今言ったことも聞いたことも忘れるのに、そういう昔々の記憶やら妄想やら想像やらを
瞬時にミックスして言葉にすることができるのは一体どういう仕組みになっているのだ???
人が言ったことはすぐ忘れるのに、言われてない、聞いてない、言い方が悪いから
わからなかったと即「言いわけ」できるのはどうしてだ???
自己防衛本能っていうようなヤツなんですかね・・・・ふう(最近タメイキが多い・・・)