夏の着物 | bunbun日記

bunbun日記

ヤフーブログから引っ越してきました。
bunbunの日常を綴っています。

オークションで惨敗したので・・・(と言い訳をする)

某デパートで開かれている呉服バーゲンに行ってきた。
目当ては「洗える着物」と「リサイクル」!!

毎週1回のインターンに行くためには、どうしても夏物が要るのだ!(とさらに言い訳^^;)
もう1カ月もすると「ひとえ」だし、6月も半ばになれば夏仕様・・・
着物の世界はそこんとこがきっちりしている。

んで、
プレタの洗える着物と、お仕立てつきの洗える着物を買ってしまった。
最近はポリエステルの着物もよくできていて、お安~~いモノの中には
「いかにも」っていうゴワゴワしたのもあるけれど、
ちょっといいのは正絹と見劣りしなかったり、
私なんかの目には、全然変わらない感じのものもたくさんある。

まあ、並べてみたらその差は歴然としてるんだろうし、
着物に深い知識をお持ちの方々にはすぐわかっちゃうかもしれないけど・・・

インターンやらお稽古で着るのはお安いもので十分!
さらに洗濯機で洗えたほうが、特に汗をかく夏はピッタリ!!
というわけで、
この夏はこの2枚で乗り越えられそうであります。

それにしても・・・
暑いんだろうなあ・・・夏の着物。
「いかに他人に涼しげに見せるかが夏の着物なのよ」って
最近聞いたところだけど・・・・・暑いだろうなあ・・・・・。