長い一日 | ちゃしろちわわ

ちゃしろちわわ

姉ココと妹あんずのおはなし

前回の記事以降


お天気も安定していたこともあり


この1週間は、ココの様子も落ち着いていましたニコニコ





検査の日は、おとうやんは仕事がどうしても休めず


わたくしだけで行くことになっていて


通勤ッシュとも重なるため、今回は全部高速で・・・って事にあせる


これは・・・ちっとばかり心細いな・・・って思ってました。








そしたら


いつも仲良くして頂いている、六花ちゃんママの*Rie*さんから


















また、大好きなミイシャ君ママのまちゃりーぬさんから













お守りが届きました!!








本当に嬉しく、ありがたかったですラブラブ


*Rie*さん、まちゃりーぬさん、ありがとうございましたビックリマーク








そしてココを気にかけて、コメントやメッセージを下さった皆さん


本当にお力をいただきました!!


心からお礼申し上げますブタ 








◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇








29日に、りんくうにある府立大の獣医臨床センターに予約していたので


それまでにかかりつけの病院で、事前検査として血液検査なんかをしてもらい


紹介状も書いて頂きました。








ココあずの毎日の記録(排泄とか食事・散歩の様子・体調の変化)をつけていて






















症状をお伝えする時に使おうと





けいれん発作の様子、低気圧の影響、起こった日時などを


レポート用紙にまとめ、ムービーも用意することにしましたビックリマーク





テンパってしまって上手く伝わらないと困るので・・・ガーン









そして・・・前日の夜から絶食


朝方には絶水





ココを別室に連れ出し


あんずにごはんを食べさせますが


ココはいつも以上にアピール



















そしてあんずは


お出かけの雰囲気を察知し・・・








おひとり様用のドライブボックスを陣取る
















ごめんね、お留守番なんだよ汗








7時半に出発し、渋滞もあって1時間で到着車


既に5組が待っていて、その後も続々と色んなワンコがしっぽフリフリ








予約していた9時から1回目の診察と説明


レントゲン&血液検査でMRIが受けられるか診てもらい





1時間半待機し、ようやく「MRI受けられます」と結果が。











この時点で11時・・・だけど





医師「検査が終わるのは夕方4時から5時です」





母「そ・そうですか・・・」 (今から5・6時間?もポカーん





医師「いったん自宅に帰る事にしたらどうでしょう」





母「え?」 (簡単に言ってくれますねあせる往復2時間弱ですよ)







医師「検査が始まるタイミングで電話しますよ」





母「・・・・」











あんずも心配だし、一旦帰宅車








でも中々呼び出しがかからず


心配になって、病院の近くまで行って待機


ようやく5時前に連絡が・・・





看護師「5時半に来て下さい」


 


連れて来てもらったココは、まだ麻酔でフラフラだけどしょぼん


わたくしの顔を見ると、一生懸命尻尾を振ってくれ


ものすごくホッとしましたウルウル・・・







MRIの結果


「脳炎・脳腫瘍・水頭症の兆候はありません」


「おそらく、特発性のてんかんでしょう」




それと


「頸椎の4番5番の間に少々問題はあるものの


今のところは様子見で」とのことでした。




わたくし的には、だいたいの病名が分かっただけで充分です




あとは、どう楽にしてやるか・・・ですが




けいれん発作は、まだ軽度なので


薬はまだやめておいた方が良い・・・と


かかりつけ医と同じ判断でした。






そして、気になっていた


低気圧の時のしんどそうな状況には




医師「今は脳圧は高くないですよ」




母「はぁ」 (そりゃそうだ、低気圧来てないもん)




医師「気圧が下がるのが怖いのかな~?」




母(??)






明日あたりヤバいかもって時に、事前に飲ませる薬もあるみたいだから

かかりつけ医と相談しますって伝えました。






でも毎回30分くらい


じっくり説明してくれるんです。


今日一日で、1時間半・・・説明聞きました。




普通の動物病院じゃ、ここまで時間はとってくれませんから


それはありがたい事でした。




でも・・・




その後・・・ビックリすること言われましたパカッ




「今日は5時を過ぎて、清算の処理ができませんので


明日くらいにもう一度(支払いに)来て下さい」






9時の予約で、終わったのが6時でもびっくりなのに


支払いのために別の日に来てって・・・




うちはまだ近いからいいけどあせる





色んな意味で・・・すごいなぁ大学病院ってくま






家に着いたのが7時。


水もごはんも夜9時以降ならOKだったので


ココ、普通に催促し完食しました。








なんとも 長い一日でしたくま


でも、ココが無事に帰ってきて良かった~ホッ







今朝もこの通り












食欲もあって


雨だけど変化もなく、元気に過ごしています。








今回の検査でわたくしもスッキリしました。




てんかんと低気圧の影響について


もう一度先生とも話し合って


うまく付き合っていけたら・・・と思います。




心配してくださった皆様、本当にありがとうございました!!






                    おしまい