実はこのブログ・・・・23日に1周年を迎えておりました
今頃気付いたわたくし・・・
まぁ3ヶ月くらいお休みしてましたし・・・ね
だけど・・・ブログを続けてこられたのは
つまんない内容でも、読んでくださったり
温かいお言葉を下さる皆様のおかげです
ありがとうございました
そして、これからも懲りずにお付き合いくださいませ
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そうです・・・今日は忘れてはいけません
ココの6歳の誕生日
おめでとう~ココ
実は小さい時の写真があまりないのですが
あちこち探して引っ張り出してみました
2ヶ月半で、家に来てすぐのころのココ。
毎日ゲージで出して出してと大騒ぎしてました
噛むのと舐めるのが凄くって
初めて室内犬をお迎えした母は
子犬の育て方の本を読み漁ってたましたよ
しかも・・・お腹を壊した、ご飯を戻した・・・と
しょっちゅう病院 通いしてた赤ちゃんでした。
1歳までは本当にご飯を食べてくれなくて
おまけに、やたらと駄々こねる難しい子で
母を育児ノイローゼにしちゃったね
この頃涙焼けが酷かった~
1歳を過ぎると、ちょっと落ち着いてきて
ご飯も沢山食べるようになりました
2歳になるころには病院のお世話になることも減って一安心
母の財布も・・・多分ホッとしてました
ドライブ大好きだけど
通る人にワンワン
料金所でも係りの人にワンワン
これは今でも直りません
突然妹が出来た3歳。
母性が強いココは
あんずの排泄後のお世話とか全部やってくれました。
2日後にはあんずにやられてたけど
ココが4歳になって・・・
妹はますます強くなってきました
あんずに何でも取られちゃう・・・
ちょっと情けないお姉ちゃんだけど
外に出ると、いつも他の犬からあんずを守ってくれました
5歳にして
初めてのお泊り旅行
ドッグランで走るのが大好きなココ
とっても楽しそうで、母は嬉しかったよ
また行こうね・・・
小さかったココがもう6歳・・・
なんだか早いなぁ・・・・
気が付くと、いつも横にいるココ。
甘えん坊のココが、いつも母にどこかくっついていて
どれだけ気持ちが穏やかになり、どれだけ安心しただろう・・・
ココが居たから、いつもなんとか持ちこたえられたよ~
この1年もおかあやんと一緒に居てくれてありがとう
こんな母だけど、これからもよろしく
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ケーキ とプレゼント
も用意しました
誕生会の様子はまた明日~
おしまい
いつもありがとうございます
皆様のところにも伺います~

にほんブログ村