閲覧有難うございます^_^
更年期を幸年期だと思って
あらゆる症状と向き合っている私
この志事を始めたのだって
この揺らぎのある年代も少しでも楽に乗り切りたかったから
身体の勉強を続けて備えてきたつもり
この10年を見返しても
様々な事があった
体力も10年前とはそりゃあ違う
朝目覚めた途端に分かる今日の体調
目を開ける前から
ぐるぐる眩暈、、、あー 来た来た
少し寝返りをうとうものなら
ぐるぐるぐるぐる。。。
頭の中が回転して気持ち悪い
そのまま布団の上で仰向けで
ゆーっくり10秒ずつ左・正面・右・正面に頭を動かすこと10往復程
↑そういえば昔、耳鼻科の先生に教えて頂いたこの動作、、、毎朝寝起きと就寝前のヨガタイムで 腰を捻りながら頭を左右にゆっくり動かしていた事が回転性めまいの改善になっていた
これをやると確かにそのあと動ける
(気持ちは寝ていたいけど)
以前から更年期の勉強をしていて眩暈についてもよく調べてあったので慌てることなく受け入れられた
更年期女性はホルモンの関係で耳石が剥がれやすいらしく
内耳にある耳石(🟰カルシウムの一部)が
ヒョイっと三半規管に入り込むことで
リンパ液に浮遊して
異常な動きが脳に誤った信号を送ってしまい
ぐるぐる眩暈を起こすらしい
念の為、大きな病院でしっかり検査した
症状の無い日だったし
何も異常は見つからず
安心して帰ってきたけれど
忘れそうになった頃に
また症状が出たので
就寝時には枕を高くして三半規管に耳石が入らないよう対策
これで今のところ調子がイイ!
卵巣の機能停止によって分泌されていたエストロゲン(女性ホルモン)は激減
エストロゲンは自ら作る痛み止めで
その受容体が全身にあるので
脳、骨、筋肉、血管、肺、子宮などに
大きな影響を与えるとのこと
個人差はあれど
更年期というものは侮れない
自分を大切に扱って気をつけたい時期
エストロゲンが無いと破骨細胞の働きが活発になってしまうということで骨密度も気にしていかないと
骨を強く
血管も
血流良くする運動も
食べることも
睡眠も
心身セルフケアで
健康寿命を延ばすのは
自分次第
自分のココロとカラダを見ないフリなんてしないで同世代よ〜、私と一緒に幸年期にしていきましょう
次回は8/30(土)10:00〜11:30開催です
岐阜県各務原市鵜沼、愛知県犬山市を中心にヨガを伝えています
朝ヨガレッスン
火曜&週末クラス
10:00〜11:30犬山市余遊亭にて
動くyogaでカラダの解放
+
繋がるyoga でココロの解放=今の自分の心と向き合い繋がる時間に
お問い合わせ&ご予約、料金や日程は以下のリンクにて↓忙しい皆さんの予定が立てやすいよう約3ヶ月間の開催日が決まっています
9月開催日→火曜9日16日30日 週末7日(日)13日(土)27日(土)
↓以降のレッスン開催予告は公式LINEにて↓
ココカラヨガ公式LINEあります
LINEを日頃お使いの方は↓下のほうにあるバナーをタップしてくださいね^_^
未登録の方は、
↓以下バナーをクリックして 追加をしたら、トークに 氏名を送って頂けるとこちらで認識してお名前の登録が出来るので助かります。
ココカラヨガ教室内だけに先行してお得な情報、交流会、イベント、レッスン変更、緊急のご連絡などをLINEにてお知らせします。
トークのやりとりは1:1ですのでご安心を
初心者大歓迎、お久しぶりの方も是非♪
心よりお待ちしています
レッスンお得情報やイベントお知らせをしている
↓ココカラヨガ公式LINE登録は
以下バナーをクリック↓
LINEからのご予約のほうが
早く気付きます(*´∀`)♪
↑上記が開かない場合は以下のアドレスを直接入れてください。
cococarayoga@gmail.com
ご予約の際は必ず氏名、ご希望日を記入の上、メール又はLINEを頂けると助かります
いつも有難うございます
心よりお待ちしています