閲覧ありがとうございます^_^

 


昨年の春からスタートした通学と試験勉強もあり ブログの投稿も少なめになっておりましたが やっとここでご報告クローバー  

 

 

中医薬膳師コースは 無事合格卒業に至りました

認定証を未だ手にしていないので実感はありませんが

 

 

とにかく全ての受講日に遅れず休まず

出席が出来るかが一番の心配でした

補講に東京や大阪校に受けに行くのも

今の私にはハードルが高いことなので

 

 

自分の体調だけでなく

家族の調子のこともあるし

事故しないよう

事故に合わないよう

自然災害のことも

公共交通の遅延や運休

心配タネは色々、

祈るような気持ちで毎回通っていました

寝不足がずっと続いていたので

寝坊しないかもコワかったぶー

 

 

 

それでも急展開のハプニングは重なるもので

最後のほうはもうヒヤヒヤでしたが

とにかく気持ちをフラットに

何が起ころうが落ち着け自分…と念じ

得意と自負する切り替えスイッチを作動させ

水上ではゆったり見えても

水面下は脚をバタつかせている

水鳥のような〜

 

そんなラストスパートあせる

 

家族の協力もあり

先生方や学びの仲間達の存在も

私に勇気と力を与えてくれて

乗り切れました

 

 

しかし 勉強はここで終わりでは無く、、、

壮大な中医学の入り口にやっと入り始めたという感覚で

 

少し勉強が面白くなってきた時期に入ったところでの本コース卒業ぶー


通学は苦しくも、大勢の学びの仲間が居てくれたことがとても楽しかったキラキラ先生方からの貴重なお話も毎回嬉しかったキラキラ

 


この先、学び続ける為にも


私にしか出来ないクリエイティブな表現でのアウトプットをしていきながら 


中医学と薬膳をこの先の活動に繋げていきたいと思っています

 

 


薬膳の基となる中医学の教科書は

ただ読むだけでは 理解するには難しく


今の私の脳にどう落とし込もうかが

先ずは難題でした

それで苦渋に編み出したのが


自分の手で絵を描きながら印象づけていく

苦手な勉強と好きなことを織り交ぜての

勉強方法をこの一年で地道に確立していき


卒業テストのグループ発表では

前職を活かして イラストで表現↓

 



デザイン的にもっとこうしたいああしたい欲が出て来てしまったけど今回はそれをグッと抑えてあせる




この資料を作ったことで

脾のはたらきと脾陽虚証に関しては

脳内に印象づけることが出来ました

 

学んできたことをこうやってイラストにしながら整理して (ヨガの勉強を始めた時も絵を描いてイメージで憶えていったのだった)



今後もヨガと絡めてアウトプットを続けていきたいと思います


これが私にしか出来ない表現


やっとここまで辿り着いた

まだまだ先はあるけれど


ココカラヨガに集まってくれる人たちに

楽しんでもらえるよう

私も楽しんで伝えることを

この先も続けていくのが

本望です虹



今後とも宜しくお願いしますクローバー

ここまで読んで頂きありがとうございました






ココカラヨガ
動く・食べる・繋がる
3つのテーマで活動しています

 

 

岐阜県各務原市鵜沼、愛知県犬山市を中心にヨガを伝えています

 

 

朝ヨガレッスン

火曜&週末クラス

10:15〜11:45 犬山市余遊亭にて


 

 

 

動くyogaでカラダの解放

 

 

 

繋がるyoga ココロの解放=今の自分の心と向き合い繋がる時間に

 

 

 

問い合わせ&ご予約、料金や日程は以下のリンクにて↓ちょうちょ忙しい皆さんの予定が立てやすいよう1月〜4月迄の開催日が決まっていますちょうちょ


新年前期のレッスンスケジュールはコチラをタップ!


 


ココカラヨガ公式LINEあります

LINEを日頃お使いの方は↓下のほうにあるバナーをタップしてくださいね^_^

 


 

未登録の方は、

↓以下バナーをクリックして 追加をしたら、トークに 氏名を送って頂けるとこちらで認識してお名前の登録が出来るので助かります。

 

ココカラヨガ教室内だけに先行してお得な情報、交流会、イベント、レッスン変更、緊急のご連絡などをLINEにてお知らせします。

 

トークのやりとりは1:1ですのでご安心を

 

初心者大歓迎、お久しぶりの方も是非♪

心よりお待ちしています

 

 


ココカラヨガ公式LINE登録

以下バナーをクリック↓

友だち追加

  LINEからのご予約のほうが

早く気付きます(*´∀`)♪

 

 

 

LINEを日頃お使いでない方は

↓以下をクリック↓

予約専用メールアドレス

↑上記が開かない場合は以下のアドレスを直接入れてください。

cococarayoga@gmail.com

ご予約の際は必ず氏名、ご希望日を記入の上、メール又はLINEを頂けると助かります

 

 

 

 

 いつも有難うございます

 心よりお待ちしています^_^