紅葉は堪能しましたか紅葉



先週までは暖かな日が続いて上着も薄手で良かったのに〜

 

いよいよ本格的に秋が深まり、冬へと向かっていくのがなんだか身の引き締まるような 寂しいような。。。

 


去年は厚手のコートやダウンの出番が無かった、今年の冬はどうなのだろうか。


衣替えに出遅れ今からやる気も出ず無理矢理クローゼットから上着を引っ張り出し〜出かけるあせる

 



寒気にさらされて、体がぎゅーって縮んでしまいますね。腰も冷えて硬くなりやすくなるので要注意です。

 


体を温める養生法を今からやっておきましょう!

 

 

硬くなってしまった筋肉を緩める『こんにゃく湿布』

 

腰が痛い時に湿布で冷やすのが効果的と思ってしまいがちですが

 

冷やすと筋肉が固まってしまうので逆効果。。。

 

こんにゃく湿布は慢性的な疲労に効果あり。

 

急性的な痛みは温めないほうがいいみたいです(医師や専門の先生の指示に従ってください)

 

適度な湿度があって20分から30分かけて徐々に冷めてくるところがこんにゃく湿布のイイところ。

 

ビニールに包むのは❌です。

 

 

私が教わったやり方は、

 

蒟蒻は切らずにそのまま鍋などで15分茹で、タオルでグルグルに巻く。(気持ちいい温度になるよう巻加減を調節する)熱湯から蒟蒻を取り出す際は火傷に気をつけてトングなどで掴み取り出しましょう。


うつ伏せまたは仰向けになり、体の痛みのある所や硬い所に(服の上から)乗せる。湿布した場所は服が湿ってくるので温湿布後は着替える。

 

せっかく体を緩める為にしているこんにゃく湿布、他ごとせずにリラックスしていましょうねウインク



簡単でコスパも良いセルフケアグッド!直ぐにできますね




🌈ココカラヨガ 🌈

岐阜県各務原市鵜沼、愛知県犬山市 余遊亭(犬山市大字犬山字東古券363-3)を中心にヨガを伝えています



↑スケジュールからもご予約できます。

★鵜沼クラスご希望の方は お問い合わせください

スケジュールと場所を返信いたしますアップ


予約専用メールアドレス

↑上記が開かない場合は以下のアドレスを入れてください。

cococarayoga@gmail.com

ご予約の際は必ず氏名、ご希望日を記入の上、メールを頂けると助かります

 

 

ココカラヨガ公式LINEあります

LINEを日頃お使いの方は以下のバナーをクリックしてね!

 

未登録の方は、

↓以下バナーをクリックして 追加をしたら、トークに 氏名を送って頂けるとこちらで認識してお名前の登録が出来るので助かります。

ココカラヨガ教室内だけに先行してお得な情報、イベント、レッスン変更、緊急のご連絡などをLINEにてお知らせします。トークのやりとりは1:1ですのでご安心ください。

 

 

↓ココカラヨガのLINE登録は

以下バナーをクリック↓

友だち追加

 

 LINEからのご予約が早く気付きます(*´∀`)♪