サポートメンバーのkodemariです。
こんにちは!

 

野菜と食べ物のおはなし vol.5

1日目の『農薬の影響、腐る野菜と枯れる野菜』が、

先日、無事開催を終えました。

 

少人数で、十分に間隔を取っての開催でした。

 

更に今回初めて、

プロジェクターやレーザーポインタも使いました。

機械に疎い私ですが、

スマホやWi-Fiを使ってこんな便利なことが出来るなんて✨

 

 

今回の内容は主に、

農薬や化学肥料が、私たちの体や地球環境に与える影響、

野菜を、どう選んで、どう調理したらよいのか、

でした。

 

なるべく自然のままに近いものを選んでいきたい。

100年後の子孫のことを考えて、物を選びたい。

 

一気に生活を変える訳には行かないけれど、

知っていれば、

それだけで少しずつ、意識から変えて行くことができる。

 

そんな想いで、

お話させていただきました。

 

 

 

恒例となっている、野菜の試食、

今回は、にんじんと春菊でした。

スーパーで買ったのと、オーガニックのと、私の畑(ほぼ自然栽培)で採れたもの、

3つを食べ比べました。

 

スーパーの野菜にえぐみがあるのは、

実は野菜の味ではなく、肥料の味なんです。

そして、自然栽培は、野菜本来の味が強い。

 

そんな違いに皆さん驚かれていました。

そして、

「味だけでなく栄養に差があることも考えて、これからは野菜を選びたい」

とお話くださった方もいらっしゃいました。

 

他にも、こんな感想をいただいています↓

 

・ ただ「これが悪い」というだけでなく、その理由やデータを見ながらの説明だったのでよく理解できた

・ 伝えていく大切さを実感した。 まず家族から伝えてみたい

・ 参考資料が実用できる情報でとても助かった

・ 知らないといけない事が知れてとても良かった

・ とても分かりやすく勉強になった

 

ご参加くださった皆さま、
ありがとうございました!

 

 

 

 

次回、2日目の内容は、

『操作された食べもの、食と環境の未来』、

2月23日(水・祝) です。

主に、ゲノム編集や遺伝子組み換え、代替肉についての内容になります。

 

今、世界中で、

食べものに科学的な手を加えたり、

工場で培養したりという方向に進んでいます。

 

どうして

利益や効率ばかりを優先させ、

機械を使って大量に作ることが良しとされているのだろう。

 

おひさまの力でゆっくり育った食べものは、

充分な栄養があるし、強い生命力にもなるのに、、、

私は、そんな風に思います。

 

 

 

お申込み受付は、現在保留中です。

まん防が解除されたら追加募集もできるかと思いますが、

ご希望の方は、

こちらの問い合わせフォームからお知らせいただけると、

追加募集の際、優先してご連絡いたします。

 

 

 

 

<サポートメンバー : kodemari 初心者歴4年>

kodemariのインスタはこちらブログはこちら
 

cococaraの活動にお力を貸してくださる方募集

cococaraを応援してくださる方やスポンサー様、イベント協働団体などを募集しています

 

cococara okayama 今後の予定

 各イベントをポチッとすると、詳細が出てきます

 

 

 

cococara okayamaのSNS一覧

  * ホームページ  

 * Instagram

 * Facebook

 * Twitter

 * お問合せ