症状や病気で辛いけれど、
「一日も早く元気になりたい!!」「健康になりたい!!」って、
すっごく強い要求が自分の中から沸いているか?と自分に問うと、
自分の中にそんな強いエネルギーを感じられない。
症状でカラダが辛くて、病気の不安で頭が一杯でココロも
どんよりして、そんな「健康になりたい!!」なんていう
前向きな願望に意識が向かない。。などど思うけれど、
この症状や病気になる直前までの毎日は、ハッピーだったろうか?
この症状や病気になる前までは楽しくて幸せだったから、
早く健康になって、あの毎日に一日も早く戻りたいのだろうか?
私自身、病気や症状が出た時に、自分にこの問いかけをしており、
最近、いくつかの症状が出て来たので、
この問いかけをしてみると、
答えは「NO」で、
むしろココロは辛くなっていたところだったですし、
なので、逆に「健康になって、早くあの毎日に戻りたい!!」
と思えるような日々の送り方、仕事の仕方、人との関わり方に
変えて行く必要があるのだと。
どのような毎日だったら、私は本当にハッピーなのかを、
自分に問いかけているところですが、
そこでも、正直に「これが自分の本当に望んでいる事だ」と
それを自分の目の前に持ってくることすら抵抗がある
のを感じます。
ですが、何度堂々巡りしようと、本当は答えはもう分かっているの
だとも思います。
今はまだそんな葛藤の最中ですが、数日前よりは視界が晴れて、
このココロのアップダウンを以前より客観視できるようになって来て、
こうして文章にして行く事で、より客観的になれているのを
感じています。