きゅうり地獄の始まり
What’s up @ New York?
アメリカあるあるあるのチョロです
本日のミッションは
もう一年以上行っていなかった
ジム(YMCA)に行くこと
今治タオルと
クロロックスを
持って GO❗️
うらの駐車場のドアから入ろうと
とすると

きゅうり地獄の始まり
What’s up @ New York?
アメリカあるあるあるのチョロです
本日のミッションは
もう一年以上行っていなかった
ジム(YMCA)に行くこと
今治タオルと
クロロックスを
持って GO❗️
うらの駐車場のドアから入ろうと
とすると
What’s up @ New York?
アメリカあるあるあるのチョロです
やっぱり どうしても
気になってしまう
オリンピックです
選手や関係者の気持ちを汲めば
やらないよりは
やった方が きっといいのよねえー
とおもいつつも
アメリカ中心の
NBCの報道に
もう
すでに疲れて
しかも開会式の金曜日は
悲しい出来事が続くし
その一
ブルーインパルスも
オリンピックの開会式の演出も
お粗末すぎて
日本 マジ ヤバい ❗️
当分
日本人であることは
隠せるなら隠したい
穴に入りたい
そう本気で思ってしまいました
その二
仲のいい友達であり
ビジネスパートナーの2人が
ぶつかり合い
絶交状態となり
私は今まで通り
どちらとも
仲良くやってゆきます
と意思表明したところで
どちらからもムッとされた
いっそ 私 一人で起業する?
その三
株価が上昇したにもかかわらず
大好きなボストンビールだけ
ドーンと
大暴落
1日で 一株あたり
約2万5千円くらいの暴落
あああああ、、
悲しい
でも やっぱり
ボストンは
レベチのビールを作っている
このダブルIPA
なめらかさが半端なく
フルーティで
美味い
ボストンビールが
好き過ぎて
わかっているが
やっぱり
売れない。。
さらに暴落しても
わたしは応援し続けると思う
ハードセルツァーもビールも
売り上げが期待外れで
第二四半期の決算報告がよくない
ということで
本日も食前酒代わりとして
缶ごといただいて
アピールしております
皆様 どうぞ
サムアダムスをお飲みください
今日も読んでいただいて
ありがとうございました😊
What’s up @ New York?
アメリカあるあるあるのチョロです