ご隠居の不在中でやりたい放題の犬



What’s up @ New York? 

アメリカあるあるあるのチョロです


去年はバブリーな

80年代のような

米国株も

今年に入って



ウネウネ中ヘビ




金曜日は


Amazon

アマゾン


ドーン下矢印

-7.5%


あああっっガーンガーン


でも



アマゾンが

今すぐ

経営不振になることは

考えられない

ので


むしろ

ここは買い増しチャンスキラキラ





うずまき

うずまき

しれない



Amazon株価


たかっすぎ



$3327.59


一株約35万❓


もしや。。


米国株は

オワコン


とも思えてきた


これからは


Cryptocurrency 

仮想通貨コイン


隠居みたいに


やしの木ハワイの別荘やしの木



ゲット

した〜い



Bitcoin

ビットコイン


Altcoin 

アルトコイン


お金💰あるところには

どんどん

お金が集まる方程式


サクサク

解けるように

なりたいでチョロ


というわけで

Amazonは

Pending

にしちゃって



Coinbase

コインベース



のアプリで


Zcash

購入


うわー

Super Easy 


おおおお

1日で

3.5%

儲かったびっくり





このチャートによれば

投資すれば

10年後には


約3倍に

なるらしい




去年の別の

チャートだと

5年で10倍以上

(予想)


ってかなり

違うし。。


あくまで予想っ


ギャンブルだよねー


10万円で宝くじ

買ったと思って


5年間放置してみる❓


めでたく


3倍になっても


ハワイのコンド

買えないけど



飛行機代✈️と



スナック代にはなる


皆さんも

騙された〜と思って

(自己責任で)

アルトコイン

を購入されては

いかがですか?


ちょっとワクワク

できます


今日も読んでいただいて

ありがとうございました😊




にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

やっとサロンに行ってきた

What’s up @ New York? 

アメリカあるあるあるのチョロです


こう見えても


生まれた時から

ずっとヘアカットは

サロン


タカラヅカ出身の

変人母と

その友人に

さんざん

いじられ


子供のころは

Afro


パーマをかけて

アフロヘアーに

されたリ



左半分刈り上げられて



 Asymmetric 

アシメトリー


とはしゃがれたり


ヘンテコな

ヘアピースを

つけさせられたり





校則の厳しい

女子校に

入るまでは

大変な目に遭っていた



その反動で


今は


Ordinary People 

普通の人々

として


ひっそりと

穏やかな生活を

送りたいと思っている




中年のおさげってキモいし


一年以上放置は

長すぎた


『すっかりご無沙汰して』What’s up @ New York? アメリカあるあるあるのチョロですコロナ以降今まで定期的に行っていたがなかなか行けない場所がある実はただ単にぐーたら…リンクameblo.jp


😱 

Your hair get so long!! 


Wanna donate?

ドネーションする?

Yeah I would love to.

うん するする



一年以上

行ってなかったサロンで


座るなり

聞かれた〜


I know that it’s long enough! 

十分長さあるでしょ?


子供の頃

一度だけ

ドネーションしたことがある


染めてある

白髪混じりの

髪の毛でも

受け入れてくれるところがある



髪の毛の長さは

12インチ

約30センチくらい

必要


切り方は

スタイリストが

心得ておられるので

おまかせ




以前


友達が教えてくれた

チャートを

参考に


自分の寄付したいところの

ホームページで

ドネーションフォームを

記入したら


メイルで

発送の手順が

送られてきた


プラスチックの

袋に入れて

と書いてある



紙封筒は受け付けられないそうだ

なんかちょっと

ワクワク

よう知らんけど

誰かの役に立てるのは

嬉しい😃

送ろうっ


ラブレター


今日も読んでいただいて

ありがとうございました😊










にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村

久々にセントラル・パークをお散歩



What’s up @ New York? 

アメリカあるあるあるのチョロです


ありがたいことです



夏なのに

お仕事のお願いが

半端ない




段取りよくこなしたい!


毎朝

軽い朝食をとりつつ


To Do List 



を作って

ホワイトボードに

貼ってゆく





昼食と夕食の下ごしらえは

仕事前にやって



時間に

余裕がある時は

1週間分まとめて

作って

冷凍しておく



左上から


タンドリーチキン

生姜豚

味噌マヨチキン

照り焼きチキン

オイスターマヨチキン

ジャマイカンビーフ


そして

もう一品



バターチキンカレー



Pre Diabetic 

糖尿予備軍


のため


今週は

チキン祭り




糖尿予備軍には


ケール

鶏胸肉


が良いらしく


白米は大敵


なので



バスマティライス



キヌア





玄米


オーガニック*フラックスシード organic flax seed 1kg(35.274オンス)*カナダ・プロサート(Pro-Cert)有機認証システムによるオーガニック認証

フラックスシード



など

その日の献立に合うものを

ブレンドして

炊飯器にセットしておく


7時までには

夕食を

食べた〜い



仕事が

終わらなーいえーん


ってブログ書いてるし


仕事しないと、、


優先順位

守らないと、、



今日も読んでいただいて

ありがとうございました😊


にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ