\過去の注目の記事/ 要チェック〜👀
▶︎メンタルケア特化のノートを作りました。取材・掲載のお問い合わせ
▶︎「心を支える仕組みを創りたい」メンタルケアノート作家の未来ビジョン
ーー
どこからも、返事はきません。
メディア、新聞社、ラジオ、書店、地方自治体、支援団体――
全部に連絡しました。
正直、心が折れそう。
1人で全部動いて、1人で全部作って、それでも反応はゼロ。
「私、何してるんだろう…?」って思う瞬間もあります。
でも――
やめない。
私は、メンタルケアに特化したノートを作り、
本当に必要としている人に届けたくて、動き続けています。
1冊目から6冊目まで、全部1人で出版して、
Amazonと実店舗でも販売
それでも、「誰かの支えになった」と実感できるのは、ほんの一握りです。
取材されるとか、有名になるとか、
そういうことじゃなくて
「必要な人に、届けたい」
その気持ちだけで、私は今日もメールを送り、記事を書き、投稿を続けています。
⸻
返信ゼロ。
⸻でも、私は動く。
これが、取材されたい人のリアルです。
今日も、私はSNSで動画を投稿し、情報を発信します。
こころが悲鳴をあげている人に、このノートが届くように。
だけど、私1人の力では、届けられる人に限界があります。
だからこそ――
メディア関係各社様のお力添えを、どうか貸してください。
正直、私は目立つことがすごく苦手です。
成人式で振り袖を着ることも、結婚式を挙げることもしていません。
常に「脇役Bでいたい」と思うほど、控えめな性格です。
それでも――今は、前に出るしかない。
誰かの心を救えるかもしれないなら、今だけは自分を奮い立たせよう。
そう思って、毎日動いています。
目立つ事は苦手でも話す事は得意。
営業職10年以上していたので鍛えられてますし
販売営業で個人北海道1位✨になったこともあります笑
そして、とっておきのネタも持っています!
もしここまで読んでくれた人がいたら、
本当にありがとう。
そして、どこかで「この人頑張ってるな」って
思ってもらえたら、それだけで救われます。
⸻