職場の変な習慣
私はこの業界勤めは初めてだったので
職場あるあるなのか
たまたまその時の正社員の好みなのか
いまだにわからないけど。
オーナー夫婦の誕生日には
プレゼントを渡していた![]()
理由はわからない![]()
当時いた事務員は6人
1人1,000円ほど徴収されたので
結構な金額よね。
オーナーはお酒大好きなので
ビールなどのアルコールと
おつまみ![]()
そしてオーナー嫁の誕生日も。
徴収はされても
何をプレゼントしたかなんて
知らされないし
覚えてもないけどね。
もちろん逆はなし![]()
バレンタインも
義理チョコから友チョコに
時代も変わってるのに
なんで従業員からオーナーに
誕プレやバレンタインを
しないといけないのか
理解不能の私
職場からは年に数回の
食事会はあったけどね。
いまだに全く意味がわからない
ちょっと脱線
当時の正社員
根っからの意地悪気質で
気に入らないパートを
次々いじめては退職に
追いやって。
仕事は出来るし辞められては困るので
オーナー夫婦も見て見ぬふりを貫く。
新しい人を募集しては
正社員にいじめられて辞めていく。
当時は募集すれば
すぐに応募があった時代。
今とはえらい違いです![]()
しかし、その正社員を退職に
追いやったのは
誰でもない
あの🅰️である。
たくさんある話の中のひとつ
👇
アメンバー記事でした![]()
👇もあります。
隠れイジメです。
話を戻して
その習慣は正社員がいる間は
続いていた。
みんな、納得出来ないまま
陰で愚痴愚痴言いながら
お支払いしていた。
しかし買いに行かないといけない人も
出てくるし
本当に年に2回とはいえ
面倒くさい習慣![]()
私が当番に当たった時は
買うのはしゃーないけど
自転車通勤なので
いちいち車でビールを
運ばないといけなかった。
めんどくせー![]()
そしてイジメの順番が回って来て
私も正社員の
イジメの対象になったので
そそくさと辞めた![]()
その後も仲の良い人はいたので
ラインでいろんな情報が来る![]()
相変わらずの職場だったけど
私が辞めた後に入った🅰️を
今度はターゲットにした正社員。
しかし…🅰️は手強かった…![]()
半年ほどバトっていたと思うが
正社員が根負けして辞めて行った。
その後に呼び戻された私だが
当時もパートがたくさんいて
契約では
「前のままと同じで良いですか❓」
と言われた…のに
週4で入ってたので
それくらいかと思っていたら
なんと❗️月に数回しか入ってない![]()
2週間に一回と言う月もあった
これじゃ何のために呼び戻されたか
意味不明
お給料も月1万円ほど![]()
呼び戻した理由はなんなん⁉️
聞くのも嫌なので席を置いておけば
良いかと思って何も言わなかった。
その時に働いていた職場と
結局は掛け持ちにしといて
正解✅
そりゃたくさん入れる方に
行くのは当たり前ですよね。



