ご覧いただきありがとうございますニコニコ


タイトル通り
我が家の住宅街の路駐について車
しばらくシリーズ化したいなぁとニコニコ
お付き合い下さいお願い

思い出しながらなので
時系列バラバラです

最初は団地の人の話が出て来ますが
悪意のある物ではありません。
正直な当時の様子です。
ので、気になる方はスルーしてね。
今は減りましたから飛び出すハート
お願い お願い お願い

犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま


我が家は角地になります。
そして遊歩道の始点❓終点笑にも
なっています。


そして真横には団地群が。


今は私も戦ったので減りましたが
横の道の路駐が昔からひどくて。


当時は団地の人の
路駐場所の
取り合い状態ガーン




他にも被害があり
自治会から団地に苦情を
入れてもらっても
全く、効き目なしで
結局我が家とは違う
自治会は警察に要請をし
駐車が減りましたが…
その分、我が家の横に
路駐族が押し寄せた経緯がありますプンプン


我が家の隣が貸駐車場になっても
借りずに路駐する人が多々です。


古い家は駐車場が一つしかないのと
聞いた話では団地は当時は
駐車場1台分しか契約出来ないらしので
そうなるのかもしれないけど。
それはその人の事情で我が家には
関係のない話。


今は車庫証明も取れないし
高齢化もあり一つの家から2軒
建ったりして駐車場も2台が
当たり前になり、団地も駐車場が
空き出したようで2台分契約が
出来るようになったとか。
それで路駐は減りました。


昔は本当に酷かった
 横の道路の取り合いアセアセ



少し先に年中無休の歯科があり
混雑時にはわざわざ停めに来る。
その歯科に来る車のマナーの悪さに
事故多発してます。
実際、目の前で事故あったし…びっくり


そして盆正月の帰省時に
わざわざ我が家の横に停めに来る
車も多くて…
取り合い状態にびっくり
自分の家の前に置けば良いのに。

何度もバタンバタンとドアバンするし。
喋る声も騒がしいしえーん

 

あとビックリしたのは
引っ越してすぐくらいに
わざわざ我が家の横に車で来て
夫婦揃って洗車し出しましたよムカムカ
まともな思考じゃないですねアセアセ


私もついつい注意してしまいました。
父に聞いたら、そんな事する車は
見た事がないと。
100%見てるわけではないので
もしかしたら以前にも
洗車に来てたのかも知れません。


しかし迷い込んで車が
入ってくる事もあるし
決して車の通りが特別少ない訳では
ないのです。
なのに脚立まで出してるよ…
バケツに水まで入れて来てる。
用意周到〜

非常識極まりないですよね。

決めつけはいけませんが
旦那さんの見た目もまともでは
ない感じがしました。


警察を呼ぶと私が言ったからか
慌てて片付けて帰りましたが。
数分後に
「出てこいムカムカ
と怒鳴り声が聞こえたので
あのオッサンだと思って
(言葉が悪くてすみません)

リビングから玄関に向かいましたが
ちょっと距離があり(笑)
すぐには行けませんでした。

出た途端に逃げ帰ったオッサン笑

しかし、とりあえず近くの
警察署に相談に行きました。

路駐が酷いこと
変な人が洗車しに来ること
等々

すると、どこかで見たことのある
用紙を渡されました。


⬆️の記事で触れた

警察からもらう

迷惑駐車の注意喚起の用紙


そして地図で我が家を確認


警察官「ここの方でしたか。

何ヶ所か停めやすい場所があってね。

ここが一番停めやすくて

酷いですね。」

とまるで他人事でしたが。


話を聞いてもらって

警察官も見回りを強化すると

言ってくれた。

(ウソかホンマか、

来てるとこ見たことないわ)



そして今後、自分で対処しない事

と注意を受けました。

警察署「相手はみかんさんの

家を知っているが、こちらからは

わからない。

仕返しの恐れもあるので、

必ず通報して下さい。」


しかし

実際に仕返しされるのですムキー

あまりにも日が近いので多分そうだと。

次回アメンバーで。



そして、他の路駐の話は次回に

書きますね爆笑




最後まで読んで頂き

ありがとうございましたお願い



みかん🍊pick

オール電化の我が家

電気代の上がり幅が

ハンパじゃありません悲しい

エアコンなんて付けれない〜

工夫して暖かくしています不安