白味噌で、やさしいお味の粕汁 | 自己肯定感低くたって、声かけで変わるHappyな子育て♡

自己肯定感低くたって、声かけで変わるHappyな子育て♡

大阪在住。6歳男子と1歳6ヶ月男子の年の差兄弟のワーママです。チビーズインストラクターを志し、養成講座に応募しました。自己肯定感低めのママが、毎日楽しくHappyに子育てするためにを学んでいきます

白味噌で、やさしいお味の粕汁

今日はランチに中華料理を食べに行き、胃がまだまだ重いので、ほっこり和食が食べたい気分。
で、粕汁作りました(〃∇〃)
白味噌入りなのでやさしいお味ですよ。

【材料】
酒粕200㌘
大根、人参、さつまいも1/2本
油揚げ1枚
こんにゃく1枚
豚バラ肉100㌘
だし汁1500cc
醤油、酒大2
白味噌大2

①だし汁を沸騰させ、具材が、柔らかくなるまで煮込む。
*酒粕を溶かす用に、だし汁を少しとっておく。
②酒粕は小さくちぎり、とっておいただし汁でのばす。
③味噌漉し器で酒粕を溶かしながら①に入れる。
④お酒とお醤油を入れるて少し煮込む。
⑤白味噌を溶いて完成!!

母から教えてもらった粕汁の作り方。
私も娘ができたら、伝えたいレシピです。




あすかさんのお料理をもっと見る