今日は夏休み最終日🙌🏼

私の住むエリアでは

午前中のお天気が

やや不安定だったので出かけず


明日の準備や

子供たちがやりたいことを優先して

ゆっくり過ごしていました


が…


夕方突然長男(13歳)の学校から

オーケストラの教師が

週末にお亡くなりになったとの

お知らせがありました


夏休み前に

長男にハープ🪉をやってみないかと

聞いてきた先生です👇🏼




長男は同級生から

このニュースを聞いてきて

私に確認しにきたのですが


私は全く知らなくて

長男から聞いた後に

お知らせのメールを見ました


なのでこの件に関して

どうアプローチするべきか

準備ができていませんでした


😐😐😐


夏休みの最初の週にあった

オーケストラキャンプが

この先生とのやりとりの

最後になったということになります


私も送迎の際に

この先生に手を振ったのを

覚えています…😔


長男からは時々

この先生は気難しく

授業中にいきなり

怒鳴り散らしたりするので

そういうところは好きじゃないと

愚痴を言っていたのを

聞いていました


そして


夏休み前には

お父様を亡くされていて

しばらく学校を休んだり

していたようです😔


今回この知らせを聞いて

大丈夫かと長男に聞いたら

先生が怒鳴り散らすことを理由に


「別に気にならないし…」と


言っていました


本人は問題ないよと

平気な顔をしていますが…


今はどんな気持ちなのか

よくわからないのだと思います

🤔💭


身近にいた人で

それも長男の楽器の才能を

認めてくれていた人なので

ある程度ショックは

受けているのかなと推測していますが


明日学校に行くまで

現実のこととして

捉えられないかもしれません


新学期直前の

残念なお知らせなので

長男が少し心配です😐