現在ヒューストンは
月曜日の午前3時
三男(5歳/ASD)は
まだ体調が悪いです😢
金曜日は夜の7時頃眠ってしまい
2時間後に目を覚まして
朝方4時頃やっとまた寝ました
土曜日も同じような感じで
熱も下がらず心配でしたが
うどんは少し食べてくれました
🙌🙌🙌
日曜日も同じく
寝たり・起きたりで
睡眠のスケジュールがバラバラです
冬休み早々
子育てあるあるの
昼夜逆転中です…😞
昨日は熱が下がる様子がなかったので
病院に連れて行きました
検査の結果
インフルエンザB型の診断で
7日〜10日くらい熱が出るそうです🤒
今日で4日目なので
あと3日〜6日熱が出るのか〜🤔
かわいそうな三男
😭😭😭
今日も夫は仕事があるので
私も4時起きですが…🥲
子供達がちょうど休みで
朝のバタバタがないので
そこはラッキーでした🍀
こういう時は体力勝負なので…
三男とできるだけ
同じスケジュールで動けるように
仮眠が取れる時は寝ます
😪😪😪
そして
眠れない時は横になって
Guided Meditation (NSDR) で
リラックスするようにしています
🪄NSDR(Non-Sleep Deep Rest)💫
👆🏼これができるようになると
忙しい時でも少しの休息で
動けるようになります
(私の経験では…)
私は大体途中で
寝落ちしてしまうので
始める前にいつも
アラームをセットしてます😂
NSDRに関しては以前書いた記事の
Podcastで紹介されています(英語です)👇🏼
NSDR(Non-Sleep Deep Rest)
に関して日本語で詳しく知りたい方は
お手数ですがGoogle先生に聞いてください🙏
三男がやっと眠ってくれたので
1時間程眠ります😪