引き続き,同じフレーズの自転車カードです。スタンプではなくダイカットの自転車(クリーム色の直径約9cm)。

ダイは1枚ものなので,赤い部分はもう1枚カットしてから切り取って糊付けしています。どの部分を使うのか考えながら切り取るのは楽しい!遠近感がきつめのデザインなので,三輪車に見えますよねー。
 
斜め後ろから見ると…
土台の作り方は簡単。クリーム色の紙を2つ折りにして,赤いスカラップと同じダイを少しずらしてカットし,蝶番部分を作ります。赤い紙を貼る方の一枚だけを2つ折りにし,糊付けするだけ。
 

こちらは,同じ形状で作ったカード。

たたんで基本料金で郵送できます。小さくてカンタンに立体的になるので,大きめのダイをどんと使ったカードにいいと思います。