☆満天の星に願いを☆~奄美版~ -37ページ目

☆満天の星に願いを☆~奄美版~

好きなもの・・満天の星空・ピアノ・テニス・動物園・まんまるの月・オレンジの夕焼け・・・・

日々思うことを綴りたいと思います。

☆満天の星に願いを☆-20080403142415.jpg

今日は 我が家のいやしい犬 「ここあ」の紹介をします

ミニチュアダックスの♀
ただいま3ちゃい

トイレは外ではいっさいしない わんこです

変わってるでしょ?

ふつう お散歩したら電柱とかにするもんでしょ?

ここあは 電柱や他のわんこのメッセージをそれは丹念に

クンクンクンクンしてますが、
自分から発信することはありません

なんでかなあ

なんでかなあ

これは推測ですが

小さいころ おトイレのしつけで、ほめごろしを実践し
とにかくトイレでできたら、異常に誉め倒し ごほうびのクッキーをひとかけら あげていました

このクッキーはいまだに続いていて、用をたすと必ず

「しましたよー。くーん」

と報告に来ます


そうすると トイレットペーパーでふいてあげて

『はい。クッキーどうぞ。』

食いしん坊の彼女は

クッキー欲しさに、外でのマーキングをしないのか・・?


やっぱり癒し犬ならぬ

卑しい犬だあー(-_-)

そんなんで

冬はお散歩毎日じゃなくなってます


でも、でも

1日一回くらいは
外に出たいよね?

上の写真は、あおむけに気持ちよさそうに眠っていたので

カメラをむけたところ


寝てませんよ ってなかんじで

ぱっちり 目を開きましたが


寒い日は一日中 眠ってばかりの ここあです


よ~~し お散歩行くぞ~~~


いつの日か


君も お友達に電柱メールができるようになるといいね



この間 今年初めてのテニススクールに行ってきました


週1のペースで通っていますが

お天気に恵まれなかったり

寒いの苦手だったりで なかなか行く気持ちになれませんでした


ウルトラマン似のウルトラコーチとの

1対1のラリーがおわったあと


『来期から(2月~)というわけにはいきませんが,

その次の4月からは初中級クラスにあがれるようにしましょう』


と言われました


なんだかビミョー・・・・・


来期でいいのに・・・いじいじ・・・・



そして極めつけはレッスン終了の頃のおしらせ


『え~っと、新しいH店をたちあげることになりましたので、僕は来期から移動になります。よろしく(^∇^)』


え~~~~~~~~~~~?????


どゆことでせうか・・・/‘+Pい「」@。mぽ


結局 4月からあがれるようにしましょう・・・は


ただのなぐさめ・・?


結局 これからもず~~と初級クラスなんだ。。。。とぼとぼ


は~~


は~~~


は~~~~~~~





でも楽しいもん。


がんばるぞ~~~~~~~~~~


一番安いお月謝で楽しめるんだもん


プラス思考 ポジティブ


それしかにゃーい・・・うん。



はい。がんばります。


つーちゃんもチャレンジ6年生 がんばってください




ウルトラマンめ。。


おぼえとけ。・・・ちっヾ(▼ヘ▼;)




メンデルスゾーンの ロンド・カプリチオーソ


今 気に入ってる曲


レッスンが無い時間は ずっと弾いています


前半部分のメロディーが美しくて


弾きながら 涙が出そうになります


はぁ~~~


こんな曲が私にも書けたらいいのになあ。



12日月曜日は 高校サッカーの決勝戦でした


私は 今は東京在住ですが


出身は 鹿児島県の奄美大島


鹿児島県といえども 雰囲気や方言などは 沖縄のほうに近く


『鹿児島』という感じはしてないのですが


やっぱり決勝戦で鹿児島県の高校が出場するとあっては


俄然 応援にも熱が入ります


それも鹿児島城西の大迫勇也くんは 得点王として注目を浴び


Jリーグ入りも決まっており(鹿島アントラーズ)


とにかく話題が集中している人気者です


まず大迫くんの先制点でゲームは始まりましたが


試合運びは 相手の広島ペース・・・


大迫くんは がんじがらめなほど マークされて なかなかいつものペースに持っていけません


あまりにも人気者すぎるのも考えものだなあ



あの 韓国での スケートを思い出しました


浅田真央ちゃんと キム・ヨナちゃん。


キム・ヨナは人気がありすぎて 全国民の期待を注がれすぎ


転んじゃった・・・・・ そんな感じ。



サッカーは、後半 少し盛り返したものの


得点を入れても すぐに逆転されるという 


広島のうまい運びに 負けてしまい


結局 準優勝でした



昨日のスポーツニュースなどでも


勝ったチームより 負けちゃった大迫くんの密着レポートなんてやってたほどなので


地元の私なんかより


彼へのみんなの期待は大きかったんでしょうね


これからプロとして活躍していくわけですから


スター性も大事。


でも 少し静かに見守ってあげたいですね


ハンカチ王子


はにかみ王子


みんなに言えることかな???



がんばれ~~若者


日本代表になって活躍することを祈っています


それからそれから


鹿児島城西でレギュラーとして出場してた奄美出身のいじちくん


おつかれさま♪


100人もの部員のなかから レギュラーとして出られるのは


すごいことですね


そして 勝ち抜いてきた


これからの選手全員の励みになることでしょう


ホントにお疲れ様でした

お正月休みに熱を出して延期になっていた


夢と魔法の国に やっといってきました




娘たちの話を盗み聞きしたとこによると




最近は TDLに行くことを


【いんぱ】した とか言うそうな・・・




なんじゃそりゃ?




どうやら インパーク ってことらしいです




ふむふむ・・・




アトラクションよりも


偶然出くわす 楽隊の大ファンの私は


海賊の格好をしたラッパ隊に会えて感激20090111105723



夕方にはシンデレラ城の上で楽隊を発見


これは感動して涙が出ました




RE:【Ameba 】フォト投稿用メール




混んでたわりには 子供たちの計画力の素晴らしさで


ファストパスを利用していろんなアトラクションも楽しめました




チキルームが新しくなってて


スティッチが出てたのにびっくり




夢と魔法の王国はずっと眠らないね~~~




大好きなカリブの海賊も行けて大満足でした




また行きたいね


☆満天の星に願いを☆-20090111105723.jpg
☆満天の星に願いを☆-20090111161600.jpg
☆満天の星に願いを☆-20090111161600.jpg

1月9日になりました。


くーが16年前 天使みたいに現れた日です


東京に初雪が降った日でした


「お誕生日おめでとうだね。16歳だね~」


そういうと


「パパとママもパパとママになって16歳だね。おめでとうラブラブ


そんなことを言われました。



「だっこ~~たっち~~」



と泣いて、抱っこしろ 座るな と


言われてた頃が嘘みたいです。。。あの頃は大変だったぞ~~


神経質でお昼寝したと思っても


いろんな音で目を覚まし 泣き叫び


母は、お向かいのアパートから聞こえるお布団たたきの音が恐怖でした



ずっと泣いてる人はいないんだから


いつかは、泣き止む。。。。そう自分に言い聞かせながら


夜泣きと闘ったなあ



いろんなことを思い出したよ。


16歳・・・・大きくなったね



夕べは、お友達の かえちゃん家で 合同のお誕生日会も開いてもらって


楽しかったね。かえちゃんももうすぐ16歳



みんな お姉さんになったね~


お正月早々、 3日間 熱を出しました




体温低めなのに 38度5分がまいにち続いてびびりました






ディズニーランドは行けませんでした




行く予定だった前日に、熱で寝ていたら、ベッドの枕元につーが立っていました




「ママ。明日・・・行ける?」




「ごめんね。今日も熱があるから無理かもしれない」




そういうと、だまって下を向いていましたが




しばらくしてから、私の手にぽたんぽたんと涙。。。






・・・・ごめんね・・・・・




次の朝、やっぱりかわいそうだからと無理してでも行こうと起きましたが




「いいよ。元気なときに行こう」




と言ってくれました






結局その日も熱を出したので、やっぱり無理しなくて正解でした。






でも5日から仕事始め




その朝には、すっかり治ってました






しゃきーーんアップ






明日と明後日は




私のなかでは一番多い 1日で10人ずつレッスンがある日です






がんばるぞ~~~~~~






金曜日には、テニスにいけるかな




今年 まだやってないもんね




そして、ディズニーランドは日曜日に計画中。






まだまだ混んでるとは思うけど




今度は、体調ばっちりで 向かうぞ~~~~






いぇ~~い めっちゃ ほーりでーいミッキー

☆満天の星に願いを☆-20090102174509.jpg
昨日は 初売りで くーとつーがお年玉をにぎりしめて買い物。
ゲーセン 寄って プリクラ撮って
たいこの達人で遊びました

リズムもののゲームはだいすきなのに、うまく叩けずバトンタッチ。
くー&つーががんばりました

途中から 体の関節が痛くなり、ゾクゾクと寒気が…

珍しく発熱です(-_-;)

みんなに優しくしてもらい 早く休みましたが
今日も先ほどから寒気…

明日はディズニーランドに行く予定ですが
どうなってしまうのか…

まいったなあ
ホントの寝正月だ~

いまは 湯たんぽ抱えて ベッドの上から 更新です

昨日は奄美の鶏飯(けいはん)食べました

でりしゃーす

早く
良くなりますように…

あけましたね おめでとう オリゴ糖音譜


 待ちに待った天皇杯サッカーボール

 延長の末 ガンバの勝利でした

 ・・・でも

 待った割には あんまりおもしろい試合じゃなかったなあ~~


 前回の準決勝のとき

 「チャンスのときによく はずす」と言われた播戸が得点したのは

 嬉しかったけどね


   さ~

   これから3日間は

   ピアノもないし

   食っちゃ寝ー 食っちゃ寝ー しちゃるぞ

   

   お年玉がっぽりもらった くーとつーにおごってもーらおっと♪


   テレビは芸人さんばっかり!

   ま、おもしろいのは好きだけどねわはは


   まえだまえだ 可愛いなあ

   

ふ~~

今日も起きてすぐからお掃除

今日は二階です

見るもの見るもの捨てたくなって

ごみ屋敷かってくらいのゴミ袋が玄関に山積みに・・・こわっビックリマーク


思ったんだけど

毎日、この10分の1でいいから

ちょっとずつやればよかった


・・・・ま毎年思うんですけどね・・・


とにかく終わったらスッキリキラキラキラキラ青キラキラキラぴーかぴか


年賀状は

ちゃんと出せたのはピアノの生徒さんのとこだけ。


あとは・・・ごめんなさい

明日 書きまーすあせる


やっとお正月を迎えられる感じになってきました


第九も教育テレビで一緒に歌ったし^^

あとは、お年玉の用意をするくらいかな

おせちもなんとか見えてきたぞ


明日は天皇杯サッカーボール

ガンバの選手 疲れてんだろうなあ~

心配だなあ 心配だ心配だ。。