☆満天の星に願いを☆~奄美版~ -20ページ目

☆満天の星に願いを☆~奄美版~

好きなもの・・満天の星空・ピアノ・テニス・動物園・まんまるの月・オレンジの夕焼け・・・・

日々思うことを綴りたいと思います。

2~3日前の夜


アメトークのSPで、家電芸人出てましたね


見た???


毎回感心するけれど


今回も面白かった!!!


家電にあんなに詳しい人に会ってみたいよ~~~ドキドキラブラブドキドキ


・・・っで!


私といえば、引っ越して半月。電子レンジなしの生活でした。


それでもいいと思ってました。


蒸し器とか使ってあっためるの楽しんでたし・・・超アナログ生活♪


でも、あの家電芸人さんたちの話を聞いてたら


やっぱりやっぱり欲しくなって・・・


今日はヤ〇ダ電気へ!!


長いことレンジ見すぎて あの子供の歌がまだ耳についてる(ヤ〇~ダまーだまだご満足♪あってる?)


予算は安いんだけど


やっぱパナソニックが最高なのか?


いやいやヘルシオなんていいよねシャープさん・・・


TOSHIBAのトースター機能もすごいなあ。。。


近くにいた家電芸人に いや、ヤ〇ダの店員さんに


たくさん質問して、結局買っちゃいましたアップニコニコ


じゃ~~ん

☆満天の星に願いを☆~奄美版~-20091010221733.jpg

シャープにしたよ


決め手はこれパー解凍機能目


サックリ解凍(包丁がさくっと入る半解凍)とはがせ技解凍(お肉のくっついた塊がきれいにはがれる全解凍)


本当は、音も聞いてみたかったんだけど


それは無理でしたしょぼんちょっと笑われたし。


でも、ピピピの音ってけっこう大切な判断基準になると思うのは私だけかな?

(優しい音が好き音譜)



先週は、救世主とんくんから


これまたシャープさんのエアコンも届きました


☆満天の星に願いを☆~奄美版~-20091010221830.jpg

すごいんだよ。これ。


プラズマクラスターって技術取り入れてて


アレルゲンやウイルス、カビ菌を分解、除去してくれるんだよ~~


空気清浄機も一緒になったような感じで。イオンを発生させるの!!



遅ればせながらありがとうございました!!



今夜は、だいすきな取説を読みながら寝ることにします



秋の夜長に♪









朝、起きたら

台風ホントに来てる???

そんな感じだった。


でも学校から自宅待機の連絡もあったみたいだし

やっぱり来てるんだな・・・


東京にいるときと違うのは

直撃っつっても

てれびであんまり情報が流れないこと。


窓をあけてみると・・・


海のほうから

ごぉ~~~~っ

とすごい音がした。


あ・・・そっか

このマンションの窓はなんだかすごく頑丈で

防音って言ってた


だから台風もあまり感じなかったけど

やっぱり直撃してるんだな・・・


ラッキーなことにお仕事もお休みの連絡♪


それで、ダイエーに買い物行ったりカレーつくったり

ピアノ弾きまくったり

有意義な時間をすごし

午後から、つーは学校へ。

そう。午後には台風さんは行ってしまわれたのです


私は、転がり込んだ平日休みを利用して

各種手続きへ。

市役所、警察署、教育委員会、ドコモショップ,

郵便局に、友達のライブのチケット購入。

土・日休みじゃ出来ないことをたくさんやって

病院いって、お父さんと話をして・・・


今日のお父さんは、目をあけて

じ~っと話を聞いてくれていたよ

時折、涙を流すので

何度も拭いてあげた。



つーの学校からの帰りも迎えられたし

よい休日でした


18号サン、こんなコト言っちゃアレですが

私にとっては、ありがとう


人にめいわくかけることなく

日本縦断してってくださいね。

本日、保健所にて、一日中講習を受けたよ。そして、もらえた資格は


『食品衛生管理者』


なるものでした。


とにかく、食中毒はこわいぞ


ちゃんと掃除しろ


手を洗え


お肉、卵、魚介


野菜にも菌はいるぞ~


うようよだぞ~~ばい菌


そんな感じの講習でした←ほんとだぞ



最初眠かったけど


何度も何度も刷り込まれるうちに


おもしろくなってきたし


いろいろ食べるのが怖くなったよあせる


受けた人は50人。


知ってる人が1人もいないのがビックリした


奄美も人がいっぱいいるんだね。



さて、こっちは台風らしい


風もないけど


ホントにくるのかな?


明日、学校あるのかな?


最近、めっちゃ早寝早起き。


11時に眠ってるし・・・


さ、寝ないと。おやすみあんぴ~~





いやぁ~~


久しぶりにパソコンでブログあけました


土曜日からマンションにネットがつながって


なんやかんやでやっと今です。


・・・で


明日は食品衛生士?かな?


なんか資格を取りに保健所へ。


一日、講習を受けたらもらえるそうですよ



お仕事で、とらせてもらえるのでラッキーです♪


居眠りしちゃうといけないから


今夜は早めに寝ないとね!!!



おやすみなさーい


今日 10月1日は
お父さんの79回目のお誕生日ですケーキプレゼントケーキ

お仕事終わってから
夜になっちゃったけど

つーと2人で病院に行きました
2人で大声で歌ってきたよ

はっぴばーすでーとぅーゆー音符って。

100歳まではがんばってもらおうねと つーと話したよ

つーは、もっとがんばれる音符と言ってたけどね

72歳から
ずっとベッドにいるのは、つらいかな

なるべく そとの風を運ぶから、私たちを通して
風や光やにおいを感じてくれるといいな

何かを感じ取ってね

お父さん
お誕生日おめでとう
ビッグダディ

初回から欠かさずに見てるテレビ

知らない人の為に 少し説明しますと

岩手県から

貧乏大家族父子家庭が


奄美大島で生活するためにやってきた ってゆう

ドキュメンタリーです


そのお父さんの子育てが

けっこうワイルドだけど

ばしっと的を得ていて

とっても好きです


午後7時から3時間


見てました見てました。


お母さんは家出したり戻ってきたり

けっこう波乱万丈です


今日思ったんだけど

お父さんの子供に接する態度は大好きだけど


お母さんにはヒドイね…

まぁ

赤ちゃん置いて出ちゃうお母さんだから

仕方ないのかもしれないけどね。


でも 子供に接するように

奥さんにも声かけてほしいなあ

なーんて


思いましたニコニコ
高校生が4人
お泊まりしてます

今日は朝からマングローブパークに行くので

みんなにおにぎりを作ってもらいましたおにぎり


驚いたことに

みんな、にぎったことないらしく

1から教えてあげました


具は

ゴマ昆布
たらこ
おかか
ツナキュウリ
梅干し

を用意して

みんなで作りました


いびつな形になったけど

きっといい思い出になるでしょう
☆満天の星に願いを☆~奄美版~-20090926084503.jpg
21日に、やっとお休みがあったので

どーにかこーにか引っ越したよ

ピアノもきたよ


とりあえず やったことは


お風呂にながーく浸かったニコニコ


あとは ネットの引っ越しが まだで

10月3日までは


また小さな窓からの参加です携帯

世の中は シルバーウィークっての?


なんか あれだね


ゴールデンにかけて シルバーなんだろうけど


シルバーシートとか
シルバーパスとか

そっちを想像しちゃって

あんまりピンと来ないなあ

中学生だって 5日間もお休みなんだね


わたしの休み 21日月曜日のみでしたしょぼん


昨日 銀行いったら ATMしか開いてなくて

まじびっくりした目


シルバーウィークなんだ…
と初めて実感した時でした

さぁ

今日も仕事だぁ

がんばるぞパンチ!(ホントは休みたーいニコニコ
21日に、やっとお休みがあったので

どーにかこーにか引っ越したよ

ピアノもきたよ


とりあえず やったことは


お風呂にながーく浸かったニコニコ


あとは ネットの引っ越しが まだで

10月3日までは


また小さな窓からの参加です携帯

世の中は シルバーウィークっての?


なんか あれだね


ゴールデンにかけて シルバーなんだろうけど


シルバーシートとか
シルバーパスとか

そっちを想像しちゃって

あんまりピンと来ないなあ

中学生だって 5日間もお休みなんだね


わたしの休み 21日月曜日のみでしたしょぼん


昨日 銀行いったら ATMしか開いてなくて

まじびっくりした目


シルバーウィークなんだ…
と初めて実感した時でした

さぁ

今日も仕事だぁ

がんばるぞパンチ!(ホントは休みたーいニコニコ

えーっとえーっと

明日、9月19日は

島バスの日 です

(↑リンクしてるので、見てね)


朝10時から、イベント盛りだくさんで

みなさんのご来場をお待ちしています


奄美にいらっしゃる方は

是非、遊びに来てください


なんと15時からは

私もピアノでライブなど予定しています


今夜も、仕事が終わってから

練習してきました・・・


まぁ


私は、時間調整要員みたいなもんですが

他の方々は、スゴイです!!


ぜひぜひ 銀座通りに、遊びに来てね


おまちしていますペコリ