☆満天の星に願いを☆~奄美版~ -17ページ目

☆満天の星に願いを☆~奄美版~

好きなもの・・満天の星空・ピアノ・テニス・動物園・まんまるの月・オレンジの夕焼け・・・・

日々思うことを綴りたいと思います。

M-1の結果 知りたくない人は見ないでね


は~~~~


大好きな『笑い飯』最終決戦に残ることができてうれしかった



あの


手がらい うがらい ネタからもう4年・・・



ずっと忘れられなかったけど


今年の  鳥人 はもっともっと最高だった


もう~~ほんと 面白くて面白くて



今夜の夢にでそうだよ


顔が鳥で 首から下は人間で


タキシード着てる 鳥人・・・


鳥をほしがる子供にでてくる鳥人


想像するだけで 面白い!!



それなのに・・・



それなのに・・・



あんなに面白かったのに


うってかわって最終決戦のネタのひどいこと・・・



ちんぽじ?


も~~~~~~~~~~~プンプンプンプンプンプン


島田伸介は


ちゃんとわかってたのが悔しいなあ


笑い飯は 本当に燃え尽きてしまってた。。。



ま・・・そこが笑い飯らしいのかなあ



なあんて


こんなことを真剣に語ってるのも変かな?


きょうは、お仕事が忙しすぎて


なんだか つかれた。。。



11時間労働が当たり前になってきてるよ



でも カフェで ステージアとピアノの演奏が聞けてよかったよ


うん。


でも ちょとお疲れ気味。



こんなに仕事中心の生活をしたかったわけじゃない



バランスってむずかしいな


人間ってわがままだね



だから


鳥人 でおもいっきり笑えて よかった


笑うっていいね




お風呂はいろっと








ワークショップのお知らせです


ラッピング講座は、ラッピングのプロがどんな形のものも

可愛く、または、スタイリッシュにラッピングする方法を伝授してくださいます


クリスマスプレゼントをワンランクUPさせたい人

お店にお勤めで お仕事で包装する機会の多い人

是非 受講されてはいかがでしょうか


料金は2時間ばっちり教えてもらって

たったの500円。

駐車場もその時間はタダです(※末広駐車場のみです)

おいしいコーヒーも用意していますよ


興味のある方は

明日の朝いちばんでお電話ください


申し込み   まち色カフェ0997-69-3966

日時     12月16日(水)14:00~16:00

場所     中央通り 三洋スポーツ向かい まち色カフェ内


※この事業は、ふるさと雇用再生特別事業を奄美市より受託しての講座となります



そして、翌日は アロマテラピー講座です


今回は、自分のお好きな香りでフレッシュナーをつくろう♪です

お部屋で自分の好きな香りに包まれるって

幸せですよね。。。

そして今回は特別に石鹸もつくるそうですよ。

アロマ講師が優しく伝授いたします


こちらも お問い合わせください


申し込み   まち色カフェ0997-69-3966

日時     12月17日(水)10:00~12:00

場所     中央通り 三洋スポーツ向かい まち色カフェ内


※この事業は、ふるさと雇用再生特別事業を奄美市より受託しての講座となります


お待ちしています!!

最近、全くテニスに行けない。。。しょぼん


日曜日がお仕事になっちゃってるからね・・・


今は仕方ない。仕方ないけど


とにかく忙しくて参ってましゅら・・・


・・で


硬式のテニスボール


今は 違うことで大活躍です


☆満天の星に願いを☆~奄美版~-20091214231750.jpg



何かって言うとね


この黄色いボールが疲れた体を


ほぐしてくれるんですよニコニコ


このほどよい硬さ と けばけばの感触がやけによいんだけどね


足の裏・・つちふまずの辺りににあててゴロゴロ転がして


足の裏のつぼのマッサージです


これが、まっじで 気持ちよい!!


みなさんも是非どうぞ!!


そしてベッドに寝て 今度は、背中のつぼに当てて


少し肩を浮かせながら 中山式のマッサージの要領で


動かします。


あとは、ふくらはぎに当てて動かしても気持ちいいし


とにかく素晴らしいですよ♪


ぜひぜひお試しあれ♪


硬式テニスボールは 三洋スポーツでどうぞニコニコなんちゃって



三洋スポーツのお帰りは お向かいのカフェで


ゆっくりのんびりして


おいしいキャラメルラテとケーキ(モンブランおいしいよ)で


身も心も癒されますよ~~









今日は、ひさ~しぶりの市場でした


カフェがオープンしてから


おひる休みもまともにとれなくなって


とにかくなんか走ってる感じだったけど


久しぶりに半日、カンモーレ市場で


命の洗濯ラブラブ  でした


いつも来てくれるおばあちゃんがいる。


お芋が大好きで


一人(ぐらし)だからあんまり食べれんよ~


といいながら サツマイモや島の田芋や中紫芋やミカンやリンゴ


これでもかってくらい買ってく。


・・・で、いつも持てなくなって


配達しましょうか?って言うと


うれしそうに 「いいの???」って・・・


すごーくかわいいおばあちゃんで


なんかね。亡くなった盛山の咲ばあちゃんみたいなんだ


母の母なんだけどね。


やっぱり、とってもかわいいおばあちゃんだった


市場での時間は


すごくのんびり過ぎていく。  とにかく いい。


お向かいでお野菜売ってる加藤さんは、


私が、お客さんの質問に答えられなくて困ってると


すぐに助けてくれる


お客さん「これ、どこのミカン?」


私「えーーーーっと・・・」


加藤さん「これは、きゃーみかん。喜界(島)のみかんじゃが」



とか



お客さん「これ、どうやって食べるの?」


私「えっと~~~」


加藤さん「一回ゆがいてから、3枚肉と炒めて、塩コショウね♪」


ほんとに即座に答えてくれる。



きょうのライブは漁協の方でした。


ありえないくらい たくさんの人が集まって盛り上がりました


とにかく いい場所です。



今日は、よかった♪




今日は、さわやかなよいお天気晴れ


突然 決まった、休日でしたが


なんとか充実したものとなりました


ペダルの調子がおかしかったピアノは


調律師さんに調整してもらえたし


デジタル放送のアンテナがおかしいことを


管理会社の人に伝えられたし


黒糖キャラメルを買いに行けたし(中 孝介プロデュース)


毛布と電気ストーブも買えたし


病院では、お父さんが


ウインク?してくれたし


・・・・てかね・・・なんか今日は、わかってるっぽかったから


「わかってたら、まばたきして♪」って言ってみたら


両目でゆ~~っくりしてくれたの


それが2回とも。


そのあと、涙を流して


すごくつらそうな顔をしたかと思うと


呼吸器がピーピー鳴りだして


あわててたら、そのすきに眠ってしまった。。。


夢みたいだった。


ほんのちょっとだったけど


会話したみたいでうれしかったよ。ありがとう お父さん。



気がつけば12月じゃないですか・・・

奄美もいい加減さむくなってきましたよ

気がつけば、お部屋にまだいました。せんちゃん




え?だれかって?


夏の間大活躍してくれた

扇風機さんのお二人です

そろそろ冬眠の時期ですね

冬支度 ふゆじたく

・・・で

羽もはずして

フキフキしてあげましたよ


☆満天の星に願いを☆~奄美版~-20091203212233.jpg

夏の間ご苦労様でした。
また来年ね~~~

☆満天の星に願いを☆~奄美版~-20091203214220.jpg

今日の久々休日は
あっという間でした。

ピアノ弾きました

土曜日にカフェのオープン前日のたいそうなレセプションで
ピアノを弾くよう言われたので

練習しました

土曜日はがんばりましょう

くーウサギも土曜日ピアノなんだね
くーはサントリーホールだ~~

一緒にがんばろうね♪

今回は、みんなが聴きに来てくれるから心強いね

背中のファスナーは、かえちゃんにまかせたぞ!!!

やった~~


ただいま お仕事終了!


たくさんのデータを


また送ってました。これで少し楽になるぞ~~


明日は10日ぶりぶりの休日


は~~~~~


やったね!!


お父さんの病院と


ピアノの練習と


掃除と


そんな1日かな~~


まちはクリスマスだねクリスマス





忙しすぎて


本当に自分のやっている仕事が


ちゃんとできているのか


振り返る時間がない


昨夜は、新しく入った子の歓迎会だったけど


つーパンダの帰ってきてコールがしつこすぎて


途中で退散・・・


9時だぞ 9時


でも、帰ってから


膨大なデータをデータ便で送らなきゃいけないことに気づく・・・仕事あったんだった・・・



これがまためっちゃ時間かかって


2時過ぎました


・・・で


朝から また写真撮影で


遠方まで。車


休みたいのに


休んでる暇なくて


出っぱなしです。えーーーんしょぼん


最近


なんか風あたりも強く


自信も喪失しかけています


みんな平等なはずなのに・・・


年齢のことで悩む日がくるなんて


思ってもみなかったなあ



ちょっとお疲れかな



みんないろいろあるんだよね



いろいろだなあ。。。





お風呂上がりにドライヤーをかけますが
髪がやけに抜けるので
ドライヤーを右手。
充電式の小さな掃除機を左手。に持って
交互に作動させます〓
 
かわかしてー
床掃除
かわかしてー
床掃除
 
時々 間違えそうになる。
充電式の掃除機は最近お気に入りのアイテム。  
どこでもすぐに掃除ができるから
お薦めだよ~☆満天の星に願いを☆~奄美版~-20091126225658.jpg
えっと、今日は久々の晴れ晴れ

気持ちよい一日でした

そして奄美大島の南部へ撮影の出張。

特産品のカタログの取材でした。

古仁屋(こにや)方面へ。

途中にあらわれた海です。

あまりにもキレイで叫びました

「わ~~お波


☆満天の星に願いを☆~奄美版~-20091125125123.jpg

向こう側に見えるのは  加計呂麻島です(カケロマじま)

☆満天の星に願いを☆~奄美版~-20091125125142.jpg
↑これは首を横にしてみてくださいね

途中、海の駅でおにぎりを食べて休んでいたら

☆満天の星に願いを☆~奄美版~-20091125131517.jpg

知らないお婆ちゃんが来て

「わたし、トイレ行ってくるから、このお弁当見とってね。」

そう言ったままなかなか戻らず・・・・

食べてしまおうかと思っちゃいましたかお

古仁屋は、私が住んでいる奄美市から車で1時間ですが

ちょっと離れただけで

またすごく素朴な感じで

あったかい気持ちになれたのでした。


いつも事務所や町中でのお仕事なので

たまには、ひとりでドライブもなかなか楽しかったです

車中は、大声で

スキマスイッチとドリカムとaikoとつるのうたを歌い、大満足でした

あしたは、北部(笠利方面)へ出張です

明日も晴れますように!!!