私、30歳になるまで、
欲しいものがあっても
「自分には勿体ない」と思って
一番欲しいもの
を選べずにいました。
例えば、バッグや財布です。
SNSとかで見て、欲しい!って思うけど
金銭的な理由ではなく、
なんとなくその物に自分が見合わない
気がして選ばない。
だけど後日、
それと同じ物を友達が持っていて
なんか悔しくなる・・・みたいな(笑)
でも30歳になって、やっと買えました。
それは自分に自信がついたから
ではないです。
ただ、「もう30歳だし」という理由で、
買うことを自分に許可してみたんです。
そしたらね、
自信は後からついてきました。
「私はこれを持つのに相応しい人間だ」
と思えました。
・・・・・・・・
最近のアコムのCM、みたことありますか?
(急に?笑)
秀吉と家康がかっこいいカブト?を見て
「いつかこういうの着たいよな〜」って
言ってたら織田信長が、
すでに意気揚々とそれを着てて、
「天下取ったらこれ着ようじゃなくて、
こういうの着れるやつが天下取るんだよ」
って言うんですけど・・・
そう!!まさにそれ!
/
自分には勿体ないなんて
思う必要ない!
\
今私と同じように思っている方、
(いないかぁ・・・)
ぜひ自分の
「欲しい!」
「なりたい!
に忠実でいてくださいね。
あなたはそれを持つのに相応しい人です
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
愛を込めて

