11/9東野さんとマロンのことについて
電話で話をした。
どうしても保護してあげたくても
入れる部屋がないなら、
今、してやれることの最善は尽くしている。
見ず知らずの人にこんなに大切にしている
マロンを簡単に引き渡せるのか?
引き渡す為には相当の人馴れができ、
目薬をさせるまでになっていなければ
絶対絶対無理なのです![]()
※目薬をさせるまでというのは
例えるなら、ミントがうちに入って2年、
肥満細胞腫の術後、コルディをあげるため
抱っこして、口に突っ込めるようになっている状態だよね🙄
■外でも電源を引っ張ってくれば
ペットヒーターをベットの中に1日中つけてあげることができる![]()
![]()
そうすれば真冬の寒さをなんとかしのげることはできるだろう。
■カイロは寒くないように規定時間内の温度を見つつ貼り直せば、1日中温かくしてあげられる。
どうしても譲渡したい場合は完全に人馴れできてることが条件!
だって馴れてないのに、内緒でかくして譲渡したら譲渡先のお家でお掃除するから窓あけよう!の時など、すぐ外に飛び出てしまう。
普通はそのままにされるから
また外生活に逆戻りだ!
こんな悲しいことないですよね
最悪、13年前の2代目モモのようになってはいけない!!
まだ我が家に愛犬がおり、全然猫のことを理解しておらず、我が家にいついていたので、そのまま外生活を送っていました。
しかし、数ヶ月後、他のオスの野良猫にチョッカイを出されたのだと思います。
怪我をしたのがきっかけで、
お家にいれることになりその夜から夜鳴きが11日間も続きました。
その後、避妊手術をすぐしました。
ですが、人馴れさせることを知らず、すぐ譲渡先を探してしまったのです😱😱😱😱
今思えば2代目モモになんて酷なことをしたのかと、悲しく後悔で、胸が潰れそうな気持ちになります😭
高齢者の御夫婦にお讓りし、
大切にしてくれていたけれど、
譲渡後、わずか2ヶ月で2階のベランダから脱走してしまい、すぐ目の前が交通量の多い道路だった為に車に轢かれて亡くなってしまいました。
だいぶ前ですが親戚でもお家にいれた仔猫
が家の裏がすぐ線路沿いだった為に
飛び出てすぐ電車に轢かれて死んでしまったという切ない状態でした😭😭
💦💦💦💦
■結果論■
正しい譲渡をする為には必ず人馴れをさせなくてはいけない![]()
極論かもしれませんがこんな状態に陥るだけ![]()
そうしたら、我が家にマロンを入れて完全に人馴れてきるまで訓練させながら生活できなきゃ無理なのです。
抱っこして目薬、薬を飲ませれるようになるまで、普通に触れる状態になる為
我が家にいれた猫は2年かかりました![]()
マロンがきたら捕獲器で捕獲できたらそのまま動物病院に連れていき、
病院の方で洗濯ネットに入れてくれるから
そしたら診察してもらえる🥰🥰
なにか病気がないか血液検査もしてもらうおうね、絶対‼️‼️‼️‼️
✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️
診察して猫風邪なら治療の注射を
打ってもらえるだろうし🩷
飲み薬ももらえる。
ただ、慣れてないし、行き先決まってないから、外にまた戻すしかないのが😭😭😭😭😭😭😭😭
昨日、そう結論づけ、くるのを待っていましたが、きませんでした。
今日から捕獲器をしかけます![]()
どうかマロンが無事、捕獲できますように
🙏🙏🙏
20時半姉が外に出ると言い、
ゴミを捨てに行ったところ、ドンピシャ
マロンがきました‼️‼️‼️‼️🥰🥰
今回も抗生剤を多め2回分くらいを入れ
ウエットと共に食べさせることに成功✨️
カリカリを食べ、ミルクは外が寒くなってきてるので飲まず、また我が家の物置の隣りを通り、東側に遊びに行きました🐸
続けて7日1回、8日2回、10日1回と計4回
抗生剤の投与に成功✌![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、途中赤黒い目やにが出てくることがあったのでまだ油断は禁物のようです![]()
![]()



