万博記念公園

 
ここはサマソニ大阪会場である万博記念公園なのですが、大阪関西万博の会場と間違えて来られる方もいると聞きます

 

 

でしょうね!!


名前に万博って入っちゃてるもん。

遠方から来る人は分かりづらいですよね笑い泣き

 


そしてそれぞれの場所はめっちゃ離れているので、

間違えて行ってしまったらもう地獄…

 

 

そんな万博会場と間違えたらえらいこっちゃの、こっちの万博記念公園(分かりずらいww)



昨年からサマソニの大阪会場となっておりまーーす!!

 

 

どうやら去年初めて開催してみてかなり好評価だったみたいですねニコニコ



  良かった点


◎芝生や木陰が多いのでそこで休める。

◎アクセスがいい

◎屋台やお店が公園内にあり、エキスポシティー(大型商業施設)が隣接している。

◎エアコンの効いた室内ステージ(パビリオン)がある。

 


敷地が広く自然がいっぱいの公園のため、

ステージとステージが遠い…

めちゃくちゃ歩く…

という声もあるみたいですが、おおむね好意的な意見が多かった模様。


 

 

そんな万博公園ですが、

7月19日・20日にフェスがあるとのこと!!

 

 

OSAKA  GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025

 

こちら、「オオサカ ジャイガンティック ミュージック フェスティバル」通称“ジャイガ”と呼ばれる大阪の音楽フェス。


去年2024年までは舞洲スポーツアイランド開催だったのですが、今年からサマソニと同じ万博記念公園になったみたいです!!

 

初めて知ったフェスですが、

有名な方々も多く出演されるんですねお願い




緑黄色社会、マカロニえんぴつも出るんだ…ラブ




…で!!!



ですね。



去年までの会場である夢洲スポーツアイランドは、大阪関西万博の近くなのですが…


ジャイガフェスの場所をGoogleで調べたら、

公式の次にAIの概要があって…






間違えてるよ?滝汗


これ多分去年の情報。


公式の次に来ちゃってるから、

これだけパッと見たら、はいはいはい…コスモスクエア駅ね!!ってなって、まんまと大阪関西万博会場(夢洲駅)の隣の駅に行くことになって、冒頭の地獄行きになります!!!ゲロー



なので、場所はしっかり公式でご確認の上、

万博記念公園へお越しくださいませ!!



ちなみにアクセスでいうと、

新大阪駅(新幹線)、伊丹空港は万博記念公園に近く、関西空港は大阪関西万博会場に近いです



かなりの暑さも予想されるので、

参加される方は熱中症対策万全で楽しんできてくださいねーウインクスター




 『【万博記念公園横の商業施設エキスポシティ】フェスに疲れたらここがおすすめ!』昨日に続き、今日もサマソニ会場である万博記念公園関連の内容となります『【サマソニ会場万博記念公園とは】ジャイガフェス2025場所をお間違えのないように!!』…リンクameblo.jp