勝手なおもい | しっぽちゃんとおさんぽ

しっぽちゃんとおさんぽ

お預かりしているわんこちゃんと我が家のわんこの日常

ともnetチャリティカレンダーの写真枠が残り少なくなってきました。

ご希望の方はお急ぎ頂けると有り難いです。

どうぞよろしくお願いします(*^_^*)


……………




最近TV等でよく放映されるようになり、

保護犬が周知されてきたこの頃・・・。

 

とても嬉しい反面、

ほんの少しの違和感も感じるようになりました。

 

 

『わんこを家族に迎える』って、とても素敵な事。

 

一旦迎えたら

その先、仔犬なら約15年以上、

シニアならたとえ数年でも、介護や看護となると、

今までの生活が良くも悪くもガラリと変わります。

先住わんこさんがいる場合は多頭となり、

もっと多くの予期せぬ生活が待っています。

 

 


一度望んだその『命』を、トライアル中や正式譲渡後に

手放すことを選択する・・・・。


 

 


理由は様々です。

「こんなにたいへんだとは」

「せんじゅうけんが」

「おもっていたのとちがう」

 

こんな理由で一度迎えた家族を簡単に放り出せるのなら、

最初から望まないでほしいと思うのは傲慢でしょうか。


 

 

何度も何度も環境が変わり、戸惑いながらも

必死で馴染もうとしている保護わんこ達に

時間をかけて

もっと深く寄り添って欲しい。

 

仮母はそんな風に思っています(*^_^*)