ご訪問ありがとうございます。aiです。
思った事を綴らせてもらっています。
今日は、図書館へ行こうと決めていたので
雨降ってきたけど自転車で行ってきました。
🚲
やってはいたけれど、返却だけでした。
閉館中、ずっと借りてたままの本を返して、
とっとと帰った。本借りたかった。
その帰り、
自転車で一台しか通れない場所があって
いつもは前から来てたら、待つのですが、
気づいた時にはおばちゃんが止まって
待ってくれてました。突っ走るしかない
そのままチャリをこぎながら、
通り過ぎる時、「すみません」って
大きな声で伝えました。
「いえいえ」と大きい返事が返ってきて
大きな声で言えた事と返事があった事に
あら〜♡で少し行って。🚲わーいわーい
「ありがとうございます」と
言えばよかった。ちょっと自分に文句?
すみませんより、ありがとうの方が上がる。
そう思ったのです。
すみませんは、私みたいなものの為にと
思えてきて。申し訳ないって感じ。
ありがとうなら、あなたステキですって。
そして、モゴモゴ言うよりも、
聞こえる声で言った方が良い。
もし、返ってこなくてもええやん。
なんやねんあいつって思ってもええし。
別に言わなくてもいいし。臨機応変。
苦手な臨機応変やけど。
そんな事を思いながらニヤけてました。
ありがとうにしようって
決めたら強い。
そして絶対って事は無い。
なんだって自由。
今朝のブログです。
良かったら見てやって下さい。
最後までありがとうございました。
感謝しています。