カフェ チャム -3-(大田原) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

土曜日営業も始まったよ〜\(^o^)/




休日こそ早くから行動を開始したいわたし。(悠月さんみたいにモーニングにもたくさん行ってみたーい!)

この日は朝早くからやっているイベントへ行ってきましたお願い

Cafe chamu】さんで開催された小さなマルシェ♪

道が混んでいて、開始時間より10〜15分ほど遅れての到着ガーン

すでに多くのお客さんで賑わっていました照れ

チャムさんは1周年を迎えたのです〜♡

実は9月のロハスマルシェの時に声をかけてくださり、イベントのことや今後の営業のことを教えてくださったのです照れ

まずはチャムさんのブースへ♡

焼き菓子やパンがたくさんお願い

この日のラインナップ。

ドリンク。

モーニングが1番の目的だったので、真っ先に注文しちゃいました🙋‍♀️

じゃんラブ

朝からこんなにしっかりとごはんを食べられるだなんて幸せ〜照れ

20食限定の《morningプレート(¥700)》。

鶏肉がほろほろとスプーンでも簡単に切れたので食べやすい♪

《chamuスープ(¥350)》も♡

トマトとトマトになっちゃった笑い泣き

ホットドッグやキッシュも食べたかったけど、さすがに朝からは無理でしたえーん

写真には撮ってなかったけど、ワークショップをやっていたり、ハンドメイドのアクセサリーを販売していたり、野菜が格安で売られていたり…と楽しかったですデレデレ

野菜もゲットできてラッキー♡

実はチャムさん、今月から土曜日営業も始まったのですよお願い

でも土曜日は不定休で、営業時間も11時30分〜15時までなので、詳しくはFacebookのアカウントにてご確認ください🙇‍♀️(今月の9、23日は営業予定)




   ☆ 1回目 2019.1.31
   ☆ 2回目 2019.3.17

関連記事