レストラン道 -7-(那珂川町) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

抜け出せない…( ˃ ⌑︎ ˂ )




この日は乃木温泉ホテルへ🚗

乃木フェスというイベントが開催されていたのです♪

なんと!温泉に100円で入浴できたのです!爆笑

でもお目当ては…

Cafe Chamuさんラブ

娘さんがお手伝いしていました照れ

ホテルのHPでもイベントの詳細が書かれてなくて…一か八か行ってみたのです爆笑

ごまパンやクッキー、

そしてバナナタルトも!

ピクルス…¥700はちょいと予算オーバーショボーン

でも気になるから買っちゃった笑い泣き

バナナタルトは、バナナのねっとりした甘さが美味しい照れ

お隣では妹さんが出展していましたよニコニコ

可愛らしいフォトフレームや黒板がリーズナブルびっくり

このピンクのも可愛いおねがい

多肉ちゃんや空き缶も可愛い〜ニコニコ

こちらを購入しましたウシシ

お母様に教えてもらったアイディアもらっちゃおーうニヒヒ

小さな店員さんが商売上手なお店でカップシフォンケーキも購入♪

1つ¥100で、バニラ×2・紅茶(だったかな?)・干し柿の4つをニコ

別の階ではマッサージやアクセサリーの販売などもしていました。

こちらの階はまったりしていたので、ちょっと体験してみよーう♪

気軽にできるお値段が嬉しいニコニコ

同じ方がワークショップもやっていたので、なんちゃらアート(覚えてない…ガーン)もやらせてもらっちゃった( *´艸`)

左はいただいたもので、左はわたしが色付けしたもの。

ポカポカ陽気の中、青空を桜の花びらが舞っているようにしたかったけど…なんか微妙笑い泣き

やっぱりセンスがないなー笑い泣き

今回のイベントはアルファクラブが主催だったようで、高齢者向けのイベントだったみたいΣ(゚Д゚)

わたしも抽選会やりたかったー。

顔出しパネルが手作り感満載で面白〜い!爆笑

こちらの横の売店、ナッツのお土産を試食したんだけど美味しかったな〜。


…で、ランチをしにレストラン道】さんへ🚗
栃ナビ

店内は満席!

そして待ちのお客さんも!びっくり

時間をズラせば大丈夫〜なんて余裕をかまさず、予約しておかなきゃですねアセアセ

サラダ♡

もちろんダブルでかけちゃうニヒヒ

《カツカレー(¥1100)》を中辛で♡

今回はカレー以外のものを!って思ったけど、やっぱり頼んじゃう笑い泣き


中辛でもけっこう辛め。

細めに切られたカツはジューシーで甘い照れ

次こそはハンバーグ以外を頼むぞ!

…でも他のテーブルのお客さんが絶賛していたビーフカレーも気になるな〜。

もちろん《未知なるケーキ(¥450)》もね♡

この日はさくらのケーキラブ

甘酸っぱい照れ

食べ応えもありますねニコニコ

こちらは春菊のムース。

以前食べたものより春菊の味が強い!

他のお客さんから「面白い!」とかの驚きの声が聞こえてきました。

夜のお値段も変わらないので、今度は夜に伺ってみようかなニコニコ



帰りに道の駅 きつれがわへ。

あぁーっ!今年も販売してるラブ

家族へのお土産はこれにしよう!

ふっくらしていて、ボリュームがあるたい焼きですねびっくり

ハムマヨも美味しかったからまた今度買いに行ってこよー!\(^o^)/




   ☆ 1記事目 2014.9.8
   ☆ 2記事目 2015.9.1
   ☆ 3記事目 2016.7.26
   ☆ 4記事目 2017.9.4
   ☆ 5記事目 2018.5.1
   ☆ 6記事目 2018.9.16