お久しぶり

大人気店となり、気軽に行けなくなってしまった【DELI & BAKE halte】さん。
→栃ナビ
1ヶ月分の予約を月の後半に受け付けています。
開始日の16時〜18時には電話が繋がらず、翌日に持ち越し

かけはじめたのは17時過ぎだったけど1000回はかけたな

翌日は30分くらいで繋がりました

2巡目はウェイティングシートに記入した順に、席が空いたら連絡が来ます。
9時から記入できるので、地元の人に有利なシステムですね(*^^*)
駐車場はこちら。
1グループ1台でないと、他のお客さんに迷惑をかけてしまいます。
予約の際に、希望した日は2人並びの席のみしか空いてないと言われましたがお願いしました。

・たっぷりオレンジのタンドリーチキン
・夏野菜春巻き〜黒酢あんかけ〜
・舌平目のフリット〜サルサソース〜
冷たいお惣菜からは3種類選びます。
・夏茄子と水菜の中華風タタキサラダ
・オクラと彩り海藻の梅白和え
・甘長唐辛子とトウモロコシの濃厚胡麻和え
・ビーツとほうれん草と胡桃のヘルスアップサラダ
・彩り野菜のジャーマンポテトサラダ
・たっぷり野菜と小エビのヤムウンセン


桃スイーツは8月末まで用意したいと行っていましたよ💡
リニューアルしたキャロットケーキも可愛い
見てるだけでも楽しいハルテさんのスイーツ
2つ食べられる胃袋があったら、こちらも食べたかったなー
ドリンクも頼みます♪
季節のソーダの桃とローズマリーのソーダも気になったけど、過去に桃×桃で何回か失敗しているのでシンプルにいきました
来ました
彩りやバランスを考えず、食べたいものを頼んでしまいましたσ(^_^;)
夏に旬を迎える舌平目は、他の白身魚に比べコラーゲンとナイアシンを多く含むため、お肌の健康維持にピッタリなのだそう♪
たっぷり野菜と小エビのヤムウンセン
夏茄子と水菜の中華風タタキサラダ
ビーツとほうれん草と胡桃のヘルスアップサラダ
冷たいお惣菜のほうは、彩り野菜のジャーマンポテトサラダ以外の2種類はわたしと同じでした
なめこのお味噌汁にはあおさも入っていて美味しかった〜♡
小鉢はそうめんかぼちゃときゅうりのさっぱりしたやつ!笑
以前食べた時はやっと食べた記憶があったけど、この日は胃袋の調子が良くてペロリと食べられました( *´艸`)
こちらも見た目が美しい






メインはお魚な気分だったので、舌平目のフリット〜サルサソース〜にしました

悠月さんの温かいお惣菜は夏野菜春巻き〜黒酢あんかけ〜。

もちろん食後のデザートも♡
1巡目のお客さんは2時間の制限があるけど、長居する人は少なかったなー。(わたしたちも13時頃に退店しました。)
この時点で名前が書いてあったお客さんの名前には全て線が引かれていました。
また電話予約がんばってみようかな

さて、次はあのお店に伺いますよ

梨の時期だからタイミングよかったね

☆ 3回目 2019.3.13