イザワ春のお菓子祭り(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

贅沢時間照れ



--------------------✄--------------------



明日はもんみや編集部の方や初代もんみや特派員の方に久し振りにお会いします照れ

楽しみだな〜✨



--------------------✄--------------------



この日はInstagramで仲良くしてもらってる10歳も年下のmadoちゃんと初めてお会いすることになりましたウインク

可愛らしくてイマドキな子で…おばちゃんはドキドキしちゃいました笑い泣き

向かった先は伊澤商店さん。

“イザワ春のお菓子祭り”というイベントが開催されていたのですニコニコ

30℃超えの予報だったから、そこまでは並んでないだろう〜なんて思っていたら…甘かった(^◇^;)

でも並んで5分も経たないうちに烈が動きました。

あまりの暑さに開始時間を30分近く早めてくださったのですびっくり

会場マップを手に取り、どこのお店がどこにあるのか確認。

並びが発生した際の並び方も記載されていてわかりやすい!

すでにすごい列なので二手に分かれて並ぶことにしました。

わたしはkeicaさんへ。

10分ほど並びました。

madoちゃんにお願いされていた30個限定のハーブ菓子弁当がありました〜お願い

1人1個の制限が無かったら売り切れてたかも。

内容はこちら。

その他に自分用の焼き菓子を購入♪

その後プラムさんに並んでいたmadoちゃんと合流しました

開始時間から1時間並び順番が来ましたニコニコ

タルトも美味しそうだな〜。

この日のパルフェは2種類!

きちんと下調べをしてきたmadoちゃんがいろいろ教えてくれました(*´꒳`*)

説明の紙と比較できるように逆に並べればよかったな笑い泣き


わたしは初夏のフルーツパルフェにしましたウインク

キウイのお花を後から食べよう♪とブルーベリーとヨーグルトのソルベを食べようとした瞬間に地面に落ちてしまい食べられませんでしたえーん

好きなものは中間に食べるタイプですが、これからは最初に食べようと心に誓った瞬間であります。

madoちゃんは30個限定のトマトのパルフェを。

トマト⁉︎しかもアボカドのアイスもあるのです!🥑

サラダのようなパルフェのような……とにかく、トマトが苦手な人は食べられないようなトマトづくしのパルフェでした!爆笑

やっと落ち着き、keicaさんの焼き菓子弁当の撮影会♪

madoちゃんのご好意でシュークリームを少しいただきました♡



もっと食べていいと言ってくれたけど、もう口の中が甘いものでいっぱいでしょっぱいものを求めてるの笑い泣き

なので伊澤商店さんでパスタを購入ちゅー

オレキエッテはモチモチしていて美味しかったな〜照れ


気になっていたrobinetさんでは焼き菓子を1つとアイスコーヒーを購入♪


暑い日だったけど大盛況!

来年はもう少し早い時期に開催されるそうですよ\(^o^)/

今回購入したのはこちらのお菓子ニコニコ

どれも美味しかったよ♪