予想外のボリューム

この日は昨年の12月7日にオープン(3日からプレオープン)した【
立岩屋】さんへ🚗
きらり佐久山 農産物直売所の隣にありました!
1人だからドキドキ。
店内は上がりの席もありました。
お子様用の椅子もあるのでお子様連れも数組いました。
空いてる席に着き、お冷はセルフサービス。
頼むものが決まったらテーブルの上にあるベルを押して呼びます🔔
この一枚でなんとなく雰囲気をわかってもらえるかしら?
時間を少しズラせば1人でも気軽に来られるな♪
さすがに客層的に一眼レフで撮るのは恥ずかしいのでスマホで

メニュー。
壁にも「とうがらし餃子などが書いてありましたよ♪
煮干しラーメンにえびワンタンをトッピングするのもいいな〜と思っていたけど、定食も気になってこちらの《ユーリンチーセット(¥800+税)》にしました

凄いボリューム

大きな唐揚げが6個くらいあったかな?
タレは甘酸っぱいやつじゃなくてスパイスが効いた甘辛いやつ。
キャベツもたっぷり。
唐揚げを食べると……揚げたてあっつあつ!

ここまで熱々だと、作ってすぐに持ってきてくださったんだな〜って嬉しくなっちゃうね
ごはんが多かったから、やっとオンザライスができた!笑
次回はごはん半分でお願いしよう

かなりお腹いっぱいだったけど、本当の目的はこちら!
《ピスタチオミルク(¥800+税)》

でも全てがピスタチオ味にならず、天然氷を楽しめるシロップのかけ具合がさすがです!
いちごソースも甘酸っぱくて美味しい

いやー、大満足っ!

営業時間は11時〜20時で、ラストオーダーは設けてないから20時までに入店すればいいとのことでした
仕事終わりとかに行ける人が羨ましいっ!
隣の直売所でも野菜やパンを購入
夏になったらかき氷のお客さんで賑わうだろうから、シーズンを迎える前にまたお邪魔しよう
