エル ダボ(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

街ナカでランチ♡



もんみや特派員としての任務が終了しました\(^o^)/

マスター特派員として継続のお話もいただいたのですが、ブログやインスタを見てくださっている皆さんといち早く情報を共有したい!という気持ちの方が強くてお断りいたしました🙇‍♀️

これからも“もんみや調査隊”として新店情報の提供などはするので、引き続き新店情報がありましたらぜひ教えていただけると嬉しいです照れ



3月の始め。

フォロワーさん情報によると、街ナカに気になるお店がオープンするのだとか。

平日だったので、近くの60分100円のコインパーキングは空いてないーぐすん

少し離れたところに止めて歩いていきました♪

なんか宇都宮じゃないみたい照れ

オリオン通りには…

monmiya4月号の巨大フラッグ!

今月号で500号なのです✨

そんな特別な時に特派員として最後の記事を掲載していただけただなんて嬉しいですニコニコ

お目当てのお店はオリオンスクエアの斜め向かい。

宮カフェさんの2軒隣のフタバヤさん2階にあります。



3月11日にオープンした【EL DABO】さん。

夜メニューも気になります。


ハッピーアワーもやってるのねおねがい

しかもランチからの通し営業!

でもお目当てはランチ爆笑

3月中は1000円でいただくことができたのです♪

こちらの席の方が灯り的にはいいんだけど…高い椅子があまり得意ではない滝汗

隅っこ族のわたしはこの横の席に落ち着きました。

でも…狭い笑い泣き

「当店はローストチキンのランチのみとなっております」との説明があり、ドリンクはコーヒーかほうじ茶が選べました。

まずは前菜3種。

1000円だからあまり期待してなかったけど…嬉しいお願い

甘エビのカルパッチョ。

青のりのポテトサラダ。

ビッグスライサーで切りたての生ハムはフワッフワ!

軽くてサラッとした食感。

葉っぱサラダにかかったドレッシングは個性的びっくり

こちらは…

鶏出汁ベースのお味噌汁とのこと!

意外すぎて嬉しい✨

そしてメインのローストチキン。

想像してたより大きい!

そのままかぶりつきたいけど、ナイフとフォークでいただきます。

プチプチ食感がいい粒マスタード。

フォカッチャも付いていました♪

パリパリの表面が香ばしくて美味しい照れ

そのままでもしっかり味がついていますが、後半は粒マスタードをつけていただきました(*^^*)

ドリンクはホットコーヒーをお願いしました。

デザートはヨーグルトと…

グレープフルーツのコンポートだっけ?

4月からは1200円になったみたいだけど、それでも満足できるランチだと思いますよウインク