ナナラ(今市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

これからお世話になります✨爆笑



--------------------✄--------------------



昨日、もんみや特派員として最後の取材が終わりました✨

あとは本誌とアプリの記事を書くのみ。

がんばるぞー!



--------------------✄--------------------



ずっと気になっていたけど、なんとな〜く入りにくかった【nana-la】さん。

今月号のtwinに掲載されていて、とっても美味しそうだったのでお邪魔してみました照れ

外観は撮り忘れガーン

下今市駅の真ん前。

駐車場はお店の右側から奥に入るけど……結構狭い〜💦

ミニバンが止まっていたけど、よく入れたな〜とビックリ。

運転が得意でない方は、空いていたら市営の無料駐車場を利用したほうが良さそう。

お惣菜をテイクアウト・イートインどちらでも楽しむことができますウインク

入店して左には4人掛けのテーブルがいくつかあったかな?

右には横長のテーブルがあったので、おひとりさまでも利用しやすい♪

前に進むとお惣菜がありましたびっくり

その奥に棚があり、イートインのときはお皿に、テイクアウトのときはパックに好きなものを取ります。

お子様用の食器があるのも嬉しいね♪

こちらはサラダ。

量り売りなので、全部をちょっとずつでもOK!

揚げ物も美味しそうおねがい

野菜もね♪

デザートもあるラブ

おにぎりもいいな〜♡

学生やお子さんはドリンクの値引きがありますよウインク

遅番前に妹夫婦と自分が食べる分を購入。

ちょっとしたパーティー状態に笑い泣き

¥2000の予算だったけど、これで¥1996でしたニヤリ

ハムチーズ、えびだんご串、ポテト

ニラオムレツ、たつた揚げ

ねぎマヨポン

ほうれん草のグラタン

とろっと白菜

中華サラダ

塩こんぶ和え

デザートは《ぷるぷるトロトロかぼちゃケーキ(ミニ¥100)》《ベイクドチーズケーキ(ミニ¥125)》を♪

ミニサイズがあったので、贅沢に2種類買えましたニコニコ(子育てで疲れている妹が喜ぶかな〜と購入デレデレ

この日は夜泣きが酷かったらしく、妹夫婦はぐったりしていたのでラップをして別のお皿へ。

こんなに種類が豊富だなんて思っていなかったから、これからは利用する機会が増えそうニコニコ

お若い方が作っていたことにもビックリびっくり

今度はイートインも利用してみよう♡